安田祐香がツアー2勝目 河本結、中村心とのプレーオフを制す 04-13 15:33
安田祐香がツアー2勝目 プレーオフ4ホール目で決着 04-13 15:27
K-POPレジェンド キム・ジュンスの韓国公演がスクリーンでよみがえる!6月13日から日本公開決定 04-13 15:17
『Rust』の正式ライセンスを受けた新作が、発表から24時間で事前登録数200万越えに―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2025年4月13日】 04-13 15:14
中国系特殊詐欺、地震後も継続 04-13 15:31
チキンレースの様相も…米中で“関税戦争”激化 トランプ関税13時間で停止も中国は対象外に【サンデーモーニング】 04-13 15:13
上海が「中国のトレーディングカードの都」に―中国メディア 04-13 15:09
「ルール崩壊する」トランプ関税“貿易鎖国”の危険性、専門家が指摘 国際社会に新たな火種か【サンデーモーニング】 04-13 15:03
トランプ関税、スマホやコンピュータ・半導体は例外へ。AppleやNVIDIAはひとまず安堵 日本の消費者への影響は? 04-13 15:33
BLACKPINKリサの爬虫類風衣装、手掛けたデザイナーに話を聞く 04-13 15:08
安田祐香がツアー2勝目 河本結、中村心とのプレーオフを制す 04-13 15:33
安田祐香がツアー2勝目 プレーオフ4ホール目で決着 04-13 15:27
K-POPレジェンド キム・ジュンスの韓国公演がスクリーンでよみがえる!6月13日から日本公開決定 04-13 15:17
『Rust』の正式ライセンスを受けた新作が、発表から24時間で事前登録数200万越えに―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2025年4月13日】 04-13 15:14
中国系特殊詐欺、地震後も継続 04-13 15:31
チキンレースの様相も…米中で“関税戦争”激化 トランプ関税13時間で停止も中国は対象外に【サンデーモーニング】 04-13 15:13
上海が「中国のトレーディングカードの都」に―中国メディア 04-13 15:09
「ルール崩壊する」トランプ関税“貿易鎖国”の危険性、専門家が指摘 国際社会に新たな火種か【サンデーモーニング】 04-13 15:03
トランプ関税、スマホやコンピュータ・半導体は例外へ。AppleやNVIDIAはひとまず安堵 日本の消費者への影響は? 04-13 15:33
BLACKPINKリサの爬虫類風衣装、手掛けたデザイナーに話を聞く 04-13 15:08

国が認めた最高レベルの演技者「国家一級演員」、コメディースターのチャウ・シンチーを初選出―中国

Record China    2019年2月28日(木) 10時40分

拡大

27日、中国政府が毎年発表する「国家一級演員」で、2018年度版では香港のコメディースターのチャウ・シンチーが初めて選ばれている。写真はチャウ・シンチー。

(1 / 4 枚)

2019年2月27日、中国政府が毎年発表する「国家一級演員」で、2018年度版では香港のコメディースターのチャウ・シンチー(周星馳)が初めて選ばれている。

その他の写真

「国家一級演員」とはその名の示すとおり、映画・ドラマ・演劇・オペラ・演芸などの分野で活躍と貢献が認められ、最高レベルとされる人だけに贈られる称号。そのジャンルにおける超一流と認められた証しであり、エンタメの世界で生きる人なら誰もが憧れる大きな名誉だ。

このほど2018年度版の「国家一級演員」が公表されたが、映画「インファナル・アフェア」などで知られる俳優チェン・ダオミン(陳道明)や、舞踏家のヤン・リーピン(楊麗萍)、京劇役者のメイ・バオジュウ(梅葆玖)など、おなじみの国民的スターたちが登場している。

今回、最も注目されたのが香港から選出の顔触れの中に、コメディースターのチャウ・シンチーが初登場したことだ。「少林サッカー」「カンフーハッスル」など主演作は次々と爆発的なヒットを実現し、近年は監督業をメーンにしているが、「人魚姫」など記録的なヒット作を生みだしている。まさに中華圏を代表するスターの1人でありながらも長年縁がなかったが、今回やっと認められたことで、ファンからは喜びの声が上がっている。

なお香港から選ばれたのは5人で、チャウ・シンチー以外はすべて「国家一級演員」の常連とも言える顔触れ。ジャッキー・チェン(成龍)、チョウ・ユンファ(周潤發)、トニー・レオン(梁朝偉)、マギー・チャン(張曼玉)の名前が確認できる。(Mathilda

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携