「狂ってる」「不公平だ」「神戸に謝罪と説明を」山東の撤退でACLEは大混乱!ヴィッセルがまさかの3→5位転落、韓国の浦項も非情のGS敗退か。AFCの“16強確定”投稿が大荒れ!「神戸は4位以内が確定したからターンオーバーをしたんだぞ」 02-20 05:28
中国、ミャンマーの特殊詐欺拠点で救出された約200人を本国に移送へ―独メディア 02-20 05:14
「三笘の今があるのも…」“若い時は気づかない”ルーキーへ、実績十分の元Jリーガーが示す成功条件「クリスチアーノ・ロナウドもマイケル・ジョーダンも」 02-20 05:13
「誤審敗北の雪辱を果たせ!」日本戦を前に韓国メディアが“2年前のリベンジ”を喚起!主軸MFも「あの衝撃は忘れられない」【U-20アジア杯】 02-20 05:28
泣き叫ぶ家族を白昼に連行…北朝鮮で「最も残酷な光景」 02-20 05:14
元WBO世界フライ級王者・木村翔が引退 4.27引退興行で元3階級王者・八重樫東氏とエキシビション 02-20 05:02
DeloitteとCAS、新レポートを発表 - 持続可能なエネルギーソリューションへの需要拡大の中、リチウムイオン電池のリサイクル産業を分析 02-20 05:18
「腹筋やばくないか?」台湾美女チアが魅せた“セクシーすぎるMC”姿にファン熱狂!「気絶しそう」「クビレが悩ましい」 02-20 05:28
Park Systems、次世代産業イノベーションを加速するFX大型サンプルAFMラインナップを拡充 02-20 02:34
【韓国】釜山・大田・安山で鉄道地下化、政府が発表[建設] 02-20 02:01

“1人当たり国民所得3万ドル突破”の韓国が日本も追い越す?=韓国ネットは悲観的

Record China    2019年3月7日(木) 7時50分

拡大

5日、韓国・中央日報は「韓国『1人当たり所得3万ドル』突破…問題はこれから」と題する記事を報じた。写真はソウル。

2019年3月5日、韓国・中央日報は「韓国『1人当たり所得3万ドル』突破…問題はこれから」と題する記事を報じた。

記事ではまず「1人当たりの国民所得(GNI)が3万ドルを突破した韓国は日本まで追い越すのだろうか。それとも日本のように長期不況の悪循環に陥るのだろうか」とし、韓国が世界で7番目に「30-50クラブ(1人当たりの国民所得が3万ドル以上で、人口5000万人以上の国のグループの通称)」に加入したことを伝えている。

韓国より先に「30-50クラブ」に加入した国は、米国英国、ドイツ、フランス、イタリア、日本の6カ国のみで、このうち日本が最も早い1992年に3万ドルを超えたという。米国とドイツは96年、英国・フランスは2004年、イタリアは05年に3万ドルを達成した。また、日本と比較して、韓国の3万ドル達成までの道のりは迂余(うよ)曲折が多く、06年の2万ドル達成から12年(平均8.3年)かかったという。

また、記事は「さらに大きな問題は30-50クラブ加入後にある」と指摘。日本が「失われた20年」と呼ばれる長期不況により22年間3万ドル台にとどまっている一方、ドイツは07年に日本を追い越して1人当たりの所得4万ドル時代を開いたとした。

現代経済研究院では「韓国が年間平均経済成長率が2.5%なら24年、2%なら27年ごろに1人当たりの所得4万ドルを達成する」と展望しているという。しかし「人口高齢化のペースが日本よりもはるかに速く、少子高齢化による人口構造問題が深刻」と憂慮しているという。

これを受け、韓国のネット上では喜ぶ声はおろか「文在寅(ムン・ジェイン)大統領がもうすぐ国民所得1万ドル以下にしてくれるよ(笑)」「庶民は暮らしが厳しい。政府の人だけが3万ドル時代なのだろう」「もうすでに日本式長期不況に入ってる。ドイツとは反対の政策ばかりとってるから」「国民の誰が信じると思う?。情けない」など否定的な声が続出、中には「喜んでる場合じゃない。国の経済を見てみろ」と警鐘を鳴らすコメントも。

その他に「李明博(イ・ミョンバク)朴槿恵(パク・クネ)政権で築いた結果」「これってレートのおかげでしょ?」「李明博、朴槿恵政権の時は統計庁もメディアも国内総生産(GDP)(PPPベース)で発表してたのに、文在寅政権はGNI が基準なんだね」などと指摘するコメントも寄せられている。(翻訳・編集/松村)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携