急死の服部幸應さん レギュラー番組が生前収録内容を放送 冒頭で追悼メッセージ 「大変驚き、悲しんでおります」 10-06 12:19
ジョージア大使が「安定の味のなさ」と困惑? 日本の珍しい果実の“真の実力”を語る声が殺到した理由とは 10-06 12:09
赤米フェスタ2024(2024年9月15日開催)~ 古代米の文化を次世代につなぐ音楽イベント 10-06 12:07
“ニノさんファミリー”大はしゃぎ!戸田恵梨香と中華ツアー、山田孝之と東京スカイツリーの禁断エリアに&柔道日本代表・阿部詩とグランピング施設で大運動会 10-06 12:07
Mrs. GREEN APPLE大森元貴「『友達がいない』って言うのは、自信のなさの表れで…」その深意は? 10-06 12:07
中国・新疆ウイグル自治区の砂漠で海ガニ養殖、「味もおいしい」―国営メディア 10-06 12:05
Soft Pine、cotoba、9001からゲシュタルト乙女まで…『MINAMI WHEEL 2024』で観られる7組のアジアアーティスト 10-06 12:15
木村カエラのデビュー20周年記念特番が配信! IS:SUEも登場 10-06 12:15
チャン・グンソク「こんなに180度変わるのはあり得ない!」控えめなアイドルグループがステージで爆発的に豹変!「これ、マジなの?」他アイドルたちも衝撃 10-06 12:05
SEVENTEENにBLACKPINK・ジェニー、aespa、ILLITまで…10月はカムバック大戦争? 10-06 12:04

航空機2大メーカーと真っ向勝負、2020年に世界最先端の民用機製造国を目指す―中国

Record China    2013年2月7日(木) 19時22分

拡大

6日、「C919」プロジェクトの実施主体である中国商用飛機有限責任公司の金壮竜董事長は、2020年をめどに同公司を世界最先端の民用機メーカーに仲間入りさせたい考えだという。写真は第14回北京国際航空展覧会に展示された「C919」の模型。

(1 / 2 枚)

2013年2月6日、中国国産大型旅客機「C919」は研究開発がスタートした当初から世界の注目を集めてきた。中国民用航空局の公式サイトによると、「C919」プロジェクトの実施主体である中国商用飛機有限責任公司の金壮竜(ジン・ジュアンロン)董事長(会長)は、2020年をめどに同公司を世界で最も進んだ民用機メーカーに仲間入りさせたい考えだ。これにより国産大型航空機の発展に向けた明確な時間表が提出されたことにもなる。北京商報が伝えた。

その他の写真

「C919」は2012年にプロジェクト立案の論証作業、実行可能性の論証作業、プレ発展段階の作業という3段階の作業を終え、現在は全面的な発展段階へと駒を進めている。現在の受注数は380機に上る。金董事長によると、同公司は今年、「三大戦役」を戦い抜く計画だ。ジェット旅客機「ARJ21」の認証取得に向けた攻めの戦い、「C919」プロジェクトの発展段階の戦い、そして能力プラットフォーム構築の戦い、の3つだ。

実際、同公司が発表した時間表によると、「C919」は2014年に初の試験飛行を行い、2016年に引き渡しを行う予定だ。注目に値するのは、ライバルである米ボーイング社のジェット旅客機「737」と「737MAX」の改良型が2017年に引き渡しを始める予定であり、また欧州系のエアバス社の旅客機「A320neo」も2015年に引き渡しをスタートする予定であることだ。時間表をみると、国産大型機はボーイング、エアバスと真正面から対決することになる。このたび同公司が打ち出した「2020年をめどに同公司を世界で最も進んだ民用機メーカーの仲間入りをさせたい」との構想は、中国企業が大型航空機の製造分野の局面を変えたいと考えていること、2強が覇権を争う局面から3強が鼎立する局面への変化をねらっていることを改めて示すものだ。

中国民用航空局の李家祥(リー・ジアシアン)局長も、「国産民用機の製造は、特に国産大型機プロジェクトは我が国の国家戦略だ。国家戦略を実施する過程で、民用航空局は耐空性の向上に向けた取り組みを強化し、耐空性の査定の能力を引き上げ、検査を厳格にするとともに、取り組みを積極的に推進し、問題の解決にも目を向ける。中国商用飛機有限責任公司とともに、より安全で信頼できる国産大型航空機を製造して、国産機を『成功へ一飛び』させたい」と話す。(提供/人民網日本語版・翻訳/KS・編集/内山

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携