拡大
18日、中国・重慶市万州区にある申明堰汚水処理所の汚水処理に問題があるのではと疑惑の目が注がれている。
(1 / 8 枚)
2013年3月18日、中国・重慶市万州区にある申明堰汚水処理所の汚水処理に問題があるのではと疑惑の目が注がれている。チャイナフォトプレスが伝えた。
【その他の写真】
同処理所の排水口からは白い泡と共に黒い水が垂れ流されている。処理が不十分だと思われる黒い水は長江の支流に流され、水が流れる一帯では数千メートルにわたり緑色の藻が大量発生していた。その余りの多さに川はまるで草原のようになっていた。
周辺住民の証言によると、長江につながるこの川では数年前まで魚やエビなどが多く生息していた。ところが汚水処理所ができてからというもの、水は黒く変色し、人はもちろん家畜に飲ませる勇気もないほどに変わり果てた。川沿いで野菜を栽培する人はほかの場所から水をくみ、水やりするほどだという。(翻訳・編集/内山)
Record China
2013/3/18
Record China
2013/3/14
Record China
2013/3/12
Record China
2013/2/26
Record China
2013/2/20
ピックアップ
この記事のコメントを見る