日本人にしかできない?上海もいよいよゴミ分別化スタート!違反すると罰金で新たな代行ビジネスも登場

フライメディア    2019年6月28日(金) 20時20分

拡大

ゴミの分別化が、いよいよ上海でもスタートする。7月1日から分別捨てに違反すると罰金という「上海市生活ゴミ管理条例」が正式に施行される。条例に違反すると、50元(約830円)以上、200元(約3300円)以下の罰金となる。

(1 / 3 枚)

「日本のゴミ分別は複雑で難しい」「日本人にしかできない細かさ」などと声があがっていたゴミの分別化が、いよいよ上海でもスタートする。7月1日から分別捨てに違反すると最高で罰金という「上海市生活ゴミ管理条例」が正式に施行される。条例に違反すると、50元(約830円)以上、200元(約3300円)以下の罰金となる。

その他の写真

では、上海市内のゴミの分別はどうなっているか?生活ゴミは、大きく4つに分類される。「有害[土立][土及](有害ゴミ)」、ガラスやプラスチックなどの「可回収物(資源ゴミ)」、生ゴミなどの「湿[土立][土及](Wet)」、そしてその他ゴミを含む「「干[土立][土及](Dry)」の4分類だ。

その中で少し面倒なのが、生ゴミの捨て方だ。一般家庭でもビニール袋でまとめて捨てていると思うが、“上海ルール”でいくと、生ゴミは「湿[土立][土及](Wet)」だけど、ビニールは「干[土立][土及](Dry)」に区分されるため、ビニール袋から中身を出して捨てないといけない。そして、各ゴミ置き場には、チェック係(?)がいて、ゴミを捨てに来る住人に「分別しているか」を確認している。

これまで通勤や通学のついでに出していたゴミも、こうして生ゴミだけ捨てる作業では手や服が汚れるし、においもつきそうだ。特に女性は生ゴミを捨てることが憂鬱になると感じることが多くなるはず。

例えば人気のタピオカミルクティー。最後まで残ったタピオカは生ゴミ用のゴミ箱へ、カップはその他ゴミ用のゴミ箱へ、分別して捨てないといけない。SNSでは「もうタピオカを残さないようにストローで上手に吸うしかない!」「いや、もうタピオカミルクティーは飲めない」などとユーモアたっぷりのコメントも見られる。

こうしたニーズをいち早く察知して商売にしてしまうところも中国の面白いところだが、ゴミ分別化がスタートする前の準備期間に、「あなたの代わりにゴミを分別して捨てます!」といった代行ビジネスも登場し、当面、ゴミ分別化が上海のホットな話題となっている。

ところで上海市内では、毎日ゴミを指定の場所に捨てることができ、特に曜日でふり分けられていないので、捨てたいときに捨てることができ、その点は便利。すでに市内のゴミ箱も「干[土立][土及](Dry)」と「湿[土立][土及](Wet)」などに分けられ、7月のスタートに向け、準備も万端だ。(提供/フライメディア)

この記事のコメントを見る

※株式会社フライメディアは、映像制作を中心に、海外、主に中国、台湾、香港のリサーチ、撮影コーディネーションサービスをご提供している会社です。 本日御紹介した「上海市生活ゴミ管理条例」関連についてもっと知りたい方は、是非弊社のホームページをご覧頂き、お問い合わせください。

http://flymedia.co.jp/

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携