ファーウェイ、新スマホのパネルサプライヤーに中国メーカーの代わりにサムスンディスプレイ採用か―韓国メディア

RecordChina    2019年8月27日(火) 20時20分

拡大

27日、米華字メディアの多維新聞によると、韓国・東亜日報は「ファーウェイが新しいスマートフォンのパネルサプライヤーに、中国メーカーの代わりにサムスンディスプレイを採用すると伝えられた」と報じた。資料写真。

2019年8月27日、米華字メディアの多維新聞は、韓国・東亜日報が「ファーウェイが新しいスマートフォンのパネルサプライヤーに、中国メーカーの代わりにサムスンディスプレイを採用すると伝えられた」と報じたことを紹介した。

それによると、東亜日報は、「ファーウェイがリリースを控えたフラッグシップスマホ、Mate 30とMate 30 Proのパネルサプライヤーとして、中国メーカーの代わりにサムスンディスプレイを選択したと伝えられた」とし、「Mate 20 Proで画面変色問題が起きたことを受け、メーカーを変えたものだという分析が出ている」と報じた。

東亜日報は、「Mate 20 Proは、一部の製品で画面の端が緑色に光る現象(Gluegate)が起きた。同機に搭載されたOLEDパネルは、中国大手ディスプレーメーカーの京東方(BOE)が供給していた」と伝えている。(翻訳・編集/柳川)

この記事のコメントを見る

【アジア食品のネットサイトがオープン】
中華圏、韓国などのアジア食材が手軽に入手できます!
サイトはこちら

【日中WeChat交流広場】
新たに交流の輪を拡げませんか?どしどしご参加ください!
WeChatの掲載希望も大歓迎!
あなたの活躍を探している日本や中国の人とつながりませんか?サイトはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携