「狂ってる」「不公平だ」「神戸に謝罪と説明を」山東の撤退でACLEは大混乱!ヴィッセルがまさかの3→5位転落、韓国の浦項も非情のGS敗退か。AFCの“16強確定”投稿が大荒れ!「神戸は4位以内が確定したからターンオーバーをしたんだぞ」 02-20 05:28
中国、ミャンマーの特殊詐欺拠点で救出された約200人を本国に移送へ―独メディア 02-20 05:14
「三笘の今があるのも…」“若い時は気づかない”ルーキーへ、実績十分の元Jリーガーが示す成功条件「クリスチアーノ・ロナウドもマイケル・ジョーダンも」 02-20 05:13
「誤審敗北の雪辱を果たせ!」日本戦を前に韓国メディアが“2年前のリベンジ”を喚起!主軸MFも「あの衝撃は忘れられない」【U-20アジア杯】 02-20 05:28
泣き叫ぶ家族を白昼に連行…北朝鮮で「最も残酷な光景」 02-20 05:14
元WBO世界フライ級王者・木村翔が引退 4.27引退興行で元3階級王者・八重樫東氏とエキシビション 02-20 05:02
DeloitteとCAS、新レポートを発表 - 持続可能なエネルギーソリューションへの需要拡大の中、リチウムイオン電池のリサイクル産業を分析 02-20 05:18
「腹筋やばくないか?」台湾美女チアが魅せた“セクシーすぎるMC”姿にファン熱狂!「気絶しそう」「クビレが悩ましい」 02-20 05:28
Park Systems、次世代産業イノベーションを加速するFX大型サンプルAFMラインナップを拡充 02-20 02:34
【韓国】釜山・大田・安山で鉄道地下化、政府が発表[建設] 02-20 02:01

韓国人歌手IU、TikTokで中国人と紹介される=韓国ネット「あり得ない」「勝手に国籍を変えないで」

Record China    2021年4月9日(金) 23時20分

拡大

中国のショートムービープラットフォーム「TikTok」に、韓国人歌手IUの国籍を中国と紹介する動画が投稿され、波紋を呼んでいる。写真は中国の国旗。

中国のショートムービープラットフォーム「TikTok」に、韓国人歌手IU(アイユー)の国籍を中国と紹介する動画が投稿され、波紋を呼んでいる。8日、韓国メディア・ヘラルド経済が伝えた。

記事によると8日、TikTokでIUのライブ映像と別の女性の映像を並べて接合させ、どちらが魅力的かを尋ねる動画が投稿された。ただこの動画ではIUの上に中国の国旗が、別の女性の上にはカンボジアの国旗が表示されており、コメント欄には「中国人」と「カンボジア」というハッシュタグが付けられているという。

これに対し韓国人ユーザーらは、K-POPに関心の薄い外国人がIUを中国人と誤解する可能性を懸念し、直ちに抗議のメッセージを投稿。このアカウントからは同様の動画が2点投稿されていたが、片方は書き込みが数千件に達したため、運営者側がコメント欄を閉鎖した。しかしまだ国籍の表記は変更されておらず、多数の外国人ユーザーがどちらが魅力的かについて回答を続けているという。

記事は「このアカウントは、オンライン上で芸能人やインフルエンサーの映像を比較する動画を多数掲載しているが、他の投稿においても国籍の判断が恣意的」と指摘。IUと同時にカンボジア人と紹介された女性も、他の動画ではベトナム人と表記されているといい、意図的にIUを中国人に仕立てたわけではないと推測されている。

IUについては2020年末にも、「チャイユー(チャイナ+IU)」と呼ばれる中国人ユーザーがIU本人と見分けがつかないほどのレベルでメイクや髪形をまねした動画をTikTokに公開し、「ディープフェイク技術」(人工知能を用いた人物画像合成技術)を使用したのではないかという疑惑が浮上していた。

この記事を見た韓国のネットユーザーからは、「あり得なさすぎて笑ってしまう」「IUに手を出さないで」「これを見たらIU本人もあきれそう。どう考えても韓国人なのに国籍を勝手に変えるなんて」「よほど中国は韓国がうらやましいんだな」「肖像権の侵害にあたるから、IUが直接訴えて」など、中国に対する反発の声が多数寄せられている。

一方で「中国のアプリを利用するのはやめよう。中国に関連するものを使うほど、中国に支配されていく」「韓国でもTikTokの使用禁止を大統領選の公約にしてほしい」など、TikTok自体の使用に反対するコメントも見られた。(翻訳・編集/丸山

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携