【CRI時評】中国は世界の気候変動に「プラスのエネルギー」を放ち続ける

CRI online    2019年9月25日(水) 11時25分

拡大

 23日の月曜日、ニューヨークの国連本部で国連気候行動サミットが開催された。その目的は実体経済の分野で大規模な具体的行動を推進し、気候変動に対応することだ。 中国は一貫して気候変動への対応を自国の持続可能な成長が内在する固有の要件であり、人類の運命共同体構築のための責任ある役割と...

 23日の月曜日、ニューヨークの国連本部で国連気候行動サミットが開催された。その目的は実体経済の分野で大規模な具体的行動を推進し、気候変動に対応することだ。

 中国は一貫して気候変動への対応を自国の持続可能な成長が内在する固有の要件であり、人類の運命共同体構築のための責任ある役割とみなしてきた。科学技術の革新と体制メカニズムの革新を通じて、中国は現在では世界最大の省エネルギー、新エネルギー利用、再生可能エネルギー大国となっており、生態文明の構築は国家の発展戦略にも挙げられている。2000年以降、全世界で新たに増加した緑化面積の約四分の一は中国によるものだ。

 中国は2030年前後までに二酸化炭素(CO2)排出量を減少に転じさせるとともに、その時期をできる限り早め、2030年にはGDPあたりの二酸化炭素排出量を対2005年比で60-65%減らして一時エネルギー消費に占める非化石エネルギーの比重を20%前後にまで高め,森林面積の蓄積を対2005年比で45億立方メートル前後増加させる。

 現在、グローバルな気候ガバナンスは重要な段階に入っている。米国は2007年に「パリ協定」から脱退したが、環境保護と省エネに配慮した世界のグリーンで低炭素の発展の趨勢は変えることはできず、世界の気候ガバナンスは引き続き推進されている。(CRI論説員)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携