東アジア今日は何の日:10月2日~ハイジャックされ着陸した旅客機が別の機に衝突(1990年)

如月隼人    2019年10月2日(水) 13時20分

拡大

広州白雲空港で1990年10月2日、ハイジャックされた旅客機が着陸を試み、操縦室内で機長と犯人が争ったためにコントロールを失い、他の旅客機と衝突する事件が発生した。同件で計129人が死亡した。写真はハイジャックされた機にぶつけられた旅客機。

1990年10月2日、ハイジャックされ燃料切れが迫ったアモイ航空8301便旅客機が広州白雲空港に着陸した。操縦室では、乗務員として1人だけ残されていた機長と犯人が接地直後に争いになった。同機はコントロールを失い暴走し、駐機場にいた中国西南航空B707型機と中国南方航空B757型機に次々に衝突。地上の作業員も巻き込み、計129人が死亡した。

ハイジャックされたアモイ航空8301便はB737-247型を使用しており、アモイ高崎国際空港(福建省)を出発して広州白雲国際空港(広東省)に向かっていた。離陸したのは午前6時57分で、午前7時20分ごろに乗客の男一人が座席から立ち上がり、操縦室に押し入った。操縦室のドアに鍵はかかっていなかった。

男は台北に向かうことを要求。手には電線を握っており、爆薬7キログラムを身にまとっているとして、台北に行かない場合には爆発させて全員を道連れに死ぬと言い出した。男はまた、機長以外の乗務員を操縦室の外に出した。

操縦室内の様子は白雲空港の管制室に伝わっており、管制側はアモイ航空8301便に、どの空港への着陸も認めると通達した。管制は同時に、白雲空港での他の機の離発着を禁止した。

アモイ航空8301便は仏山沙包空港(広東省)の上をしばらく旋回したあとに広州白雲空港に向かい、やはり上空を旋回した。操縦室内では機長が、台湾まで直接飛ぶには燃料が足りないので、まず香港の啓徳(カイタック)空港に着陸して給油してから台湾に向かうことを認めるよう、男を説得していた。

地上ではアモイ航空8301便が啓徳空港に着陸することを許可したが、男は啓徳空港に向かうことを拒否し続けた。その後、地上と同機との交信が途絶えた。

その後、アモイ航空8301便は広州白雲空港に着陸。着地してから1000メートルほど滑走したところで突然バランスを失って滑走路を右にそれ、駐機場にいた中国西南航空4305便(B707)の機首部分と衝突し、さらに進んで中国南方航空3523便(B757)と衝突した。中国西南航空4305便は成都双龍空港(四川省)から到着した便で、中国南方航空3523便は上海虹橋空港に向けての出発を待っていた便だった。

アモイ航空8301便の機長はいよいよ燃料切れが近づいたために白雲空港への着陸を決断し、着地してからハイジャック犯ともみ合いになったとされている。

一連の事故で、アモイ航空8301便では搭乗していた乗客93人、乗員9人の計102人のうち、乗客75人と乗員7人の計82人が死亡した。白雲空港への到着便だった中国西南航空4305便では、乗客と乗務員がすでに機を離れており、機内にいた清掃員1人が負傷した。中国南方航空3523便では搭乗していた乗客110人、乗務員12人の計122人のうち、乗客46人が死亡した。同機は機体中央から後ろよりの部分が破壊されたが、乗務員はハイジャック事件の推移を無線で聞くために操縦室に集合していたため、無事だった。

アモイ航空8301便は暴走する際に地上にいた車両と衝突しており、同車両に乗っていた1人も死亡した。同件における死者は計129人に達した。

ハイジャック犯は湖南省籍の21歳の男で、死亡が確認された。男には窃盗の前科があり、事件発生当時は勤め先の会社から商品の仕入れ代金をだまし取って逃走中だった。男は爆発物を所持していなかったことも判明した。

同事件では、ハイジャックされ危険な状態にある航空機が着陸する可能性があるにも関わらず、駐機していた旅客機から乗客らを避難させなかった地上側の危機対応法が問われることになった。また同件をきっかけに、ハイジャックが発生した場合には旅客機乗務員に犯人に抵抗することを特に求めず、乗客と機体の安全確保を最優先させることが徹底されるようになった。

なお、ハイジャックされたアモイ航空8301便の機体は1988年5月12日にも、アモイから広州に向かう途中でハイジャックされたことがあった。機長らは二人組の男に刃物で脅されて台湾に向かい、台湾空軍の台中清泉崗基地に着陸した。中国大陸側の旅客機がハイジャックされて台湾に着陸した初のケースだったが、翌日には乗客と乗員の全員が中国に帰還した。

1990年10月2日に発生したハイジャック事件/事故については、資料により航空機の衝突の状況や死傷者数などの説明が若干違う場合がある。

【1990年のその他の出来事】

・東ドイツ・ホーネッカー元国家評議会議長が逮捕(1月)

・バルト3国(ラトビア・リトアニア・エストニア)が独立宣言(2-3月)

・ナミビアが南アフリカから独立(3月)

・スペースシャトル・ディスカバリーによるハッブル宇宙望遠鏡打ち上げ(4月)

・南北イエメンが合併に同意(5月)

・ペルー大統領選でアルベルト・フジモリが初当選(6月)

・エリツィンがソ連共産党離党宣言(7月)

・イラクがクウェートに侵攻(8月)

・ソ連のゴルバチョフ大統領がノーベル平和賞を受賞(10月)

・東西ドイツが再統一(10月)

・サッチャー英首相が辞任(11月)

・ポーランド大統領選でヴァウェンサ(ワレサ)が当選(12月)

■筆者プロフィール:如月隼人

1958年生まれ、東京出身。東京大学教養学部基礎科学科卒。日本では数学とその他の科学分野を勉強し、その後は北京に留学して民族音楽理論を専攻。日本に戻ってからは食べるために編集記者を稼業とするようになり、ついのめりこむ。毎日せっせとインターネットで記事を発表する。「中国の空気」を読者の皆様に感じていただきたいとの想いで、「爆発」、「それっ」などのシリーズ記事を執筆。中国については嫌悪でも惑溺でもなく、「言いたいことを言っておくのが自分にとっても相手にとっても結局は得」が信条。硬軟取り混ぜて幅広く情報を発信。

Facebookはこちら
※フォローの際はメッセージ付きでお願いいたします。

ブログはこちら

【アジア食品のネットサイトがオープン】
中華圏、韓国などのアジア食材が手軽に入手できます!
サイトはこちら

【日中WeChat交流広場】
新たに交流の輪を拡げませんか?どしどしご参加ください!
WeChatの掲載希望も大歓迎!
あなたの活躍を探している日本や中国の人とつながりませんか?サイトはこちら

関連記事



   

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携