堤真一「妙に落ち着けてクスッと笑える」 新作映画でシム・ウンギョンと共演 原作はつげ義春の名作漫画 04-12 23:26
「鬼滅の刃」の芸術的魅力と欠点とは―中国メディア 04-12 23:09
【黄砂接近中】洗車にいつ行けば...西日本には13(日)~14日(月)関東には14日(月)~15日(火)に飛来か【気象庁・13日~15日の黄砂飛来シミュレーション 12日午後10時更新】 04-12 22:48
「日本旅行の最悪体験を挙げてけ」にコメント続々=中国ネット「罰金取られた」「脅された」 04-12 22:09
「目を疑うような大崩壊」3連続KOで登録抹消の戸郷翔征に韓国メディアも困惑 巨人エースの乱調ぶりに「誰も予想しなかった事態」 04-12 21:47
キタホオジロテナガザルの赤ちゃん誕生 中国広東省 04-12 21:50
イラン外相がオマーン外相と会談 04-12 21:39
関市の中国料理店でノロウイルスによる食中毒 患者13人 04-12 21:38
「ガメラ(1995)」が超リアルな姿で巨大フィギュア化!皮膚、眼球、見えない所まで精巧に再現 04-12 21:41
U-17W杯に出場する8カ国が決定! 3連覇目指すU-17日本代表は準々決勝で開催国サウジアラビアと対戦【AFC U17アジアカップ】 04-12 21:39
堤真一「妙に落ち着けてクスッと笑える」 新作映画でシム・ウンギョンと共演 原作はつげ義春の名作漫画 04-12 23:26
「鬼滅の刃」の芸術的魅力と欠点とは―中国メディア 04-12 23:09
【黄砂接近中】洗車にいつ行けば...西日本には13(日)~14日(月)関東には14日(月)~15日(火)に飛来か【気象庁・13日~15日の黄砂飛来シミュレーション 12日午後10時更新】 04-12 22:48
「日本旅行の最悪体験を挙げてけ」にコメント続々=中国ネット「罰金取られた」「脅された」 04-12 22:09
「目を疑うような大崩壊」3連続KOで登録抹消の戸郷翔征に韓国メディアも困惑 巨人エースの乱調ぶりに「誰も予想しなかった事態」 04-12 21:47
キタホオジロテナガザルの赤ちゃん誕生 中国広東省 04-12 21:50
イラン外相がオマーン外相と会談 04-12 21:39
関市の中国料理店でノロウイルスによる食中毒 患者13人 04-12 21:38
「ガメラ(1995)」が超リアルな姿で巨大フィギュア化!皮膚、眼球、見えない所まで精巧に再現 04-12 21:41
U-17W杯に出場する8カ国が決定! 3連覇目指すU-17日本代表は準々決勝で開催国サウジアラビアと対戦【AFC U17アジアカップ】 04-12 21:39

チョウ・ユンファ26年ぶりのお正月映画、「ゴッド・ギャンブラー」の黄金コンビで―香港

Record China    2013年7月29日(月) 16時51分

拡大

28日、香港映画「賭城風雲(FROM VEGAS TO MACAU)」のクランクイン発表会が行われ、主演俳優のチョウ・ユンファやニコラス・ツェーらが出席した。

2013年7月28日、香港映画「賭城風雲(FROM VEGAS TO MACAU)」のクランクイン発表会が行われ、主演俳優のチョウ・ユンファ(周潤發)やニコラス・ツェー(謝霆鋒)らが出席した。文匯報が伝えた。

「インファナル・アフェア」シリーズのアンドリュー・ラウ(劉偉強)監督がプロデュースにまわり、バリー・ウォン(王晶)が監督を務める「賭城風雲(仮)」は、2014年の正月映画として公開予定。タイトルを見ればわかる通り、ギャンブルをテーマにした作品だ。ウォン監督とチョウ・ユンファのコンビと言えば、1989年の大ヒット作「ゴッド・ギャンブラー」が有名。当時は同作のヒットを受けて、アンディ・ラウ(劉徳華)やチャウ・シンチー(周星馳)を起用した続編やスピンオフ作品が次々に制作された。

関係者によると、「賭城風雲」は「ゴッド・ギャンブラー」にややつながる部分はあるものの、続編ではないという。とは言え、ウォン監督とユンファのタッグと言えば香港映画ファンには見逃せない作品になりそうだ。

ユンファがお正月映画に出演するのは、意外にも1988年の「八星報喜」から26年ぶり。アクションやコメディ、サスペンスなど様々な要素が盛り込まれるほか、出演陣もニコラス・ツェーやチャップマン・トー(杜[シ文]澤)などゴージャスな面々が居並ぶ。ユンファによると、アクションはニコラス、コメディはチャップマンにお任せし、「自分はラクをするつもり」だという。(翻訳・編集/Mathilda

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携