【PHOTO】NMIXX「人気歌謡」東京ドーム公演を終えて韓国に到着(動画あり) 04-13 13:38
『アサシンクリードシャドウズ』アニムスVRで城郭探訪:お菊さんも化けて出るかも?姫路城編【ゲームで世界を観る#96】 04-13 13:36
故キム・セロンさんに新たな交際説が浮上 相手の事務所「プライベートの確認は不可」と明らかにせず 04-13 13:31
外国人が驚く日本のゴミ出しルール 日本人にとって分別は当然、異文化摩擦どう避けるか 04-13 13:22
旧統一教会の新たな施設「天苑宮」式典に日本から信者約8000人参加 12日には合同結婚式も 04-13 13:45
中国北部で台風レベルの強風、北京では10年ぶり2番目に高い警報発令―海外メディア 04-13 13:09
【U17アジアカップ】準々決勝 B組1位日本はA組2位サウジアラビアと対決 アジア制覇へあと3勝 04-13 13:02
「夫は物乞いのような生活」「娘には韓国に戻ってくるなと」韓国女優がTVで赤裸々トーク 04-13 13:09
【女子シングルス準決勝】朱雨玲 vs 陳熠|WTTコンテンダー太原2025 04-13 12:54
<速報>岩井千怜が暫定3位でホールアウト 現在首位はルーキー・中村心 04-13 12:57
【PHOTO】NMIXX「人気歌謡」東京ドーム公演を終えて韓国に到着(動画あり) 04-13 13:38
『アサシンクリードシャドウズ』アニムスVRで城郭探訪:お菊さんも化けて出るかも?姫路城編【ゲームで世界を観る#96】 04-13 13:36
故キム・セロンさんに新たな交際説が浮上 相手の事務所「プライベートの確認は不可」と明らかにせず 04-13 13:31
外国人が驚く日本のゴミ出しルール 日本人にとって分別は当然、異文化摩擦どう避けるか 04-13 13:22
旧統一教会の新たな施設「天苑宮」式典に日本から信者約8000人参加 12日には合同結婚式も 04-13 13:45
中国北部で台風レベルの強風、北京では10年ぶり2番目に高い警報発令―海外メディア 04-13 13:09
【U17アジアカップ】準々決勝 B組1位日本はA組2位サウジアラビアと対決 アジア制覇へあと3勝 04-13 13:02
「夫は物乞いのような生活」「娘には韓国に戻ってくるなと」韓国女優がTVで赤裸々トーク 04-13 13:09
【女子シングルス準決勝】朱雨玲 vs 陳熠|WTTコンテンダー太原2025 04-13 12:54
<速報>岩井千怜が暫定3位でホールアウト 現在首位はルーキー・中村心 04-13 12:57

児童が授業に集中してるか測定するヘッドセットに、中国ネット猛反発「学校は養殖場ではない」「全人代の出席者に…」

Record China    2019年11月1日(金) 7時20分

拡大

30日、新浪科技の微博アカウントによると、中国の小学校で児童にヘッドセットを装着し、授業に集中しているかのデータを保護者に送信するシステムが導入され、ネット上で物議を醸している。

(1 / 2 枚)

2019年10月30日、新浪科技の微博アカウントによると、中国の小学校で児童にヘッドセットを装着し、授業に集中しているかのデータを保護者に送信するシステムが導入され、ネット上で物議を醸している。

その他の写真

同アカウントは、浙江省のある小学校で児童たちが「緊箍児(きんこじ。孫悟空が頭にはめていた輪っか)」をおでこに装着して授業に臨んでいると紹介した。価格は3500元(約5万3000円)というこのヘッドセットは、児童の脳波を測定し、授業への集中度を点数化して保護者に送信する仕組みになっている。子どもたちの授業への集中力を高めることを目的に導入されたというが、一部の人からは「こんなに監視されて、子どもたちに自由はないのか」という批判的な声も出ているようだ。

この話題は、微博上でも大きな反響を呼んだ。ユーザーからは「商業資本が学校を侵し始めた」「こういったものは学校から遠ざけてほしい」「学校は養殖場ではない」「人間はずっと集中力を保ち続けることなど不可能だ」「そんなことより教育の質を充実させてほしい」「ハイテクをうたっているが、何の役割も果たさない」「子どもたちを解放してあげて!」など批判的なコメントが多数寄せられている。

また、「児童ではなく学校の幹部に装着させて、頭を使っているか、汚職していないかを監視すべきだ」「これ、全人代の時に出席者に使ってみるといいかもしれない」と提案するユーザーも見られた。(翻訳・編集/川尻

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携