横浜FMに見えた課題 韓国クラブに完勝も…カメラが捉えた本来の姿と危機感「簡単ではない」【コラム】 10-05 14:10
トニー・レオンとカリーナ・ラウ夫妻、「16年後」思い出の地・ブータン再訪 10-05 14:07
【高校野球】広島商、2年ぶりの中国大会へ 盈進に3―2でサヨナラ勝ち 秋季広島県高校野球大会準決勝 10-05 14:06
メンバーたちが乗った車が大事故に「兄のように慕っていたマネージャーが亡くなった」苦しい過去を明かしたアイドルグループに審査員も涙 10-05 14:04
日本代表と対戦する豪州のポポヴィッチ新監督 「日本は先発全員海外組…プレースタイルが進化した」 10-05 13:44
Akko、日本限定・FPSゲーマー向けの75%JP配列ラピッドトリガー対応の8000Hzゲーミングキーボード「5075S HE JP」が2色展開で10月11日に発売 10-05 13:36
ユ・ジェミョン「劇映画 孤独のグルメ」出演決定!松重豊と釜山で記念ショット…予告映像も公開 10-05 13:18
【新潟-鹿島】三竿健斗がDF起用か、あるいは3バック? 須藤直輝と舩橋佑が今季初のメンバー入り。小見洋太、千葉和彦が先発復帰、豪州代表DFトーマス・デンはベンチスタート 10-05 13:16
小塩悠菜、芝田沙季がフルゲーム制し2回戦進出<卓球・WTTフィーダードーハ2024> 10-05 13:27
神戸・吉田監督 京都戦へ「一度原点に戻って謙虚にやりたい」 勝てば同一シーズンでクラブ新6連勝 10-05 13:15

巧妙な監視制度でミニブログの書き込みを削除、関係者が内情を暴露―米華字メディア

Record China    2013年9月14日(土) 8時20分

拡大

12日、新浪微博は登録ユーザーが5億人以上の中国最大の簡易投稿サイト。そこでユーザーのコメントをチェックする審査スタッフとして働いていた4人を取材し、その内情をまとめた報道が発表された。写真は新浪微博。

(1 / 2 枚)

2013年9月12日、中国大手ポータルサイト・新浪が運営する新浪微博は、登録ユーザー数が5億人を超える中国最大の簡易投稿サイトだ。ロイターは同サイトでユーザーのコメントをチェックする審査スタッフとして働いていた4人を取材。その内情についてまとめた報道を米華字メディア・多維新聞が伝えた。

その他の写真

取材に応じた4人は、いずれも2013年前後にこの仕事を退職した。彼らの話によれば、この「審査スタッフ」の仕事に就くのは大部分が大学の新卒者で、年齢は20歳前後、月給はおよそ3000元(約4万8000円)。サイトのすべての書き込みは発表前にスキャニングされる。ここで少しでもセンシティブな内容を含むコメントは、審査スタッフによってチェックされることになる。

通常時は約40人が1チームとなり、12時間交代で勤務する。1人あたり1時間に少なくとも3000コメントをチェックしなければならない。そして、ここで審査にひっかかった敏感な内容を含むコメントは巧妙な手段で処理される。例えば、書き込みをした当人だけにそのコメントが表示され、その他の人は見られないようにする。あるいは、一時的に書き込み者がコメントする権限を取り消したり、極端な場合はユーザーの登録自体を削除してしまうこともある。また、コメントに検索禁止語が入っていた場合は、まずその書き込みを遮断してから審査スタッフが手動で削除を行う。

天安門事件のあった6月4日のような敏感な時期になると、仕事の忙しさには拍車がかかる。2012年に薄煕来(ボー・シーライ)元重慶市トップの政治スキャンダルが発生すると、さらにその忙しさは加速した。取材を受けた1人は当時の状況について、「約100人が24時間ぶっ通しで仕事をしていた」とその凄まじさを語った。

この仕事を辞める人の大部分は、仕事のプレッシャーがとても大きく、将来性がないからだという。もしチェックでミスが発生してセンシティブな内容を含むコメントが広がってしまったら、当局が新浪グループに圧力を加えてコメントを削除させるが、関係責任者が処罰されたり、罰金を課せられる可能性があり、クビにされることもある。

9月9日、中国最高人民法院と最高人民検察院はネット上で無責任なうわさを拡散させる行為に対し、厳しい処罰で臨むとの法解釈を明らかにした。ネット上のデマについて、クリック数や閲覧数が5000件以上、あるいは転載数が500件以上に達した場合は刑事罰に科せられ、最高で懲役3年の刑に処せられる。ミニブログというささやかな不満のはけ口にも従来より厳しい規制がかけられたら、市民のうっぷんは一体どこに向かうのだろうか?(翻訳・編集/碧海)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携