米、中国と新貿易協定を検討 02-20 05:46
「狂ってる」「不公平だ」「神戸に謝罪と説明を」山東の撤退でACLEは大混乱!ヴィッセルがまさかの3→5位転落、韓国の浦項も非情のGS敗退か。AFCの“16強確定”投稿が大荒れ!「神戸は4位以内が確定したからターンオーバーをしたんだぞ」 02-20 05:28
中国、ミャンマーの特殊詐欺拠点で救出された約200人を本国に移送へ―独メディア 02-20 05:14
「三笘の今があるのも…」“若い時は気づかない”ルーキーへ、実績十分の元Jリーガーが示す成功条件「クリスチアーノ・ロナウドもマイケル・ジョーダンも」 02-20 05:13
「誤審敗北の雪辱を果たせ!」日本戦を前に韓国メディアが“2年前のリベンジ”を喚起!主軸MFも「あの衝撃は忘れられない」【U-20アジア杯】 02-20 05:28
泣き叫ぶ家族を白昼に連行…北朝鮮で「最も残酷な光景」 02-20 05:14
元WBO世界フライ級王者・木村翔が引退 4.27引退興行で元3階級王者・八重樫東氏とエキシビション 02-20 05:02
DeloitteとCAS、新レポートを発表 - 持続可能なエネルギーソリューションへの需要拡大の中、リチウムイオン電池のリサイクル産業を分析 02-20 05:18
「腹筋やばくないか?」台湾美女チアが魅せた“セクシーすぎるMC”姿にファン熱狂!「気絶しそう」「クビレが悩ましい」 02-20 05:28
Park Systems、次世代産業イノベーションを加速するFX大型サンプルAFMラインナップを拡充 02-20 02:34

中国初の国産空母就役、5つの注目点―米華字メディア

Record China    2019年12月20日(金) 9時20分

拡大

17日、米華字メディア多維新聞は、中国初となる純国産空母「山東」の就役で注目すべき5つのポイントを紹介する文章を掲載した。

2019年12月17日、米華字メディア多維新聞は、中国初となる純国産空母「山東」の就役で注目すべき5つのポイントを紹介する文章を掲載した。

文章は、海南省三亜市の軍港で17日、中国の習近平(シー・ジンピン)国家主席が立ち合いのもとで「山東」の就役式が行われたと紹介。「山東」について、中国が自ら設計、開発、建造した初の空母であり、満載時排水量は7万トン級、J-15B戦闘機などを艦載機として搭載することなどを伝えた上で、その就役のポイントを5つ挙げている。

1つ目は「山東」というネーミング。中国では巡洋艦以上の艦艇に省・自治区・直轄市名を付けることが慣例になっており、「遼寧」「山東」はこの慣例に従ったものであると紹介。また山東省がえらばれた理由については空母建設に大きく貢献したこと、古い革命地域であること、経済規模が大きいことなどを総合的に考慮した結果との見方を示した。

2つ目は12月20日のマカオ返還20周年に合わせて就役したこと。4月23日の中国海軍創設70周年、10月1日の中国建国70周年ではなく、このタイミングで就役したことには、「中国の屈辱の歴史を洗い流し、新時代における強い国や軍隊をアピールする」という狙いがある可能性があるとしている。

3つ目は、青島ではなく海南省の三亜で就役式が行われたこと。この動きは、かねてより取り沙汰されてきた三亜の空母基地建設の現実性が高まったこと、そして「山東」が南シナ海、東シナ海、西太平洋地域が主な任務エリアとなり得ることを示していると伝えた。

4つ目は、「山東」が巡洋艦ワリヤーグを改造して空母化した「遼寧」とは異なり、初めから空母として設計、建造されたこと。甲板の面積が広くなり、より多くの艦載機を搭載可能であることなどを紹介した。

そして5つ目は、「山東」の就役により、中国が2つの空母編隊を持ったこと。「個々の防御力、攻撃力に加え、互いに連携を取り合うことで遠海区域の長期的な防御作戦が可能になる」と伝えている。(翻訳・編集/川尻

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携