沖縄や奄美などでは雷を伴い“バケツをひっくり返したような”激しい雨も… 大気の状態が非常に不安定で落雷や竜巻などの激しい突風などに注意【3時間ごとの雨のシミュレーション・9日午後9時現在】 04-09 21:04
ローカル鉄道の路線維持に向け29知事が石破首相に要請 首相は国と自治体の議論の場に前向き 04-09 20:56
日本政府「外交青書」に中国側が反発「中国脅威論を誇張している」 04-09 20:53
Steamレビュー“圧倒的好評”の中華ノベルゲー『彼方へ Far Away』遂に日本語対応!パブリッシャーとの決別経て続々開発進行中 04-09 20:49
相互関税が発動 日本企業の苦悩、米アップルストアは混雑 世界各地で“関税ショック” 04-09 21:01
チョン・イーの武侠ドラマ「赴山海」が配信許可取得、ネット上で大きな期待 04-09 20:44
【速報】中国 アメリカからの全輸入品に84%追加関税 04-09 20:43
『もう捨てない!』キムチの残り汁の活用レシピ2選「おいしすぎる」「目からウロコ」 04-09 20:41
Kep1er、ユーモア溢れる「Yum」MVで華麗なパフォーマンス 04-09 20:41
マリアナ政府観光局、マリアナ諸島リバイバルプロジェクト発表会を開催 04-09 20:41
沖縄や奄美などでは雷を伴い“バケツをひっくり返したような”激しい雨も… 大気の状態が非常に不安定で落雷や竜巻などの激しい突風などに注意【3時間ごとの雨のシミュレーション・9日午後9時現在】 04-09 21:04
ローカル鉄道の路線維持に向け29知事が石破首相に要請 首相は国と自治体の議論の場に前向き 04-09 20:56
日本政府「外交青書」に中国側が反発「中国脅威論を誇張している」 04-09 20:53
Steamレビュー“圧倒的好評”の中華ノベルゲー『彼方へ Far Away』遂に日本語対応!パブリッシャーとの決別経て続々開発進行中 04-09 20:49
相互関税が発動 日本企業の苦悩、米アップルストアは混雑 世界各地で“関税ショック” 04-09 21:01
チョン・イーの武侠ドラマ「赴山海」が配信許可取得、ネット上で大きな期待 04-09 20:44
【速報】中国 アメリカからの全輸入品に84%追加関税 04-09 20:43
『もう捨てない!』キムチの残り汁の活用レシピ2選「おいしすぎる」「目からウロコ」 04-09 20:41
Kep1er、ユーモア溢れる「Yum」MVで華麗なパフォーマンス 04-09 20:41
マリアナ政府観光局、マリアナ諸島リバイバルプロジェクト発表会を開催 04-09 20:41

新大久保駅事故、韓国人犠牲者の母親が日韓関係改善を呼び掛け「息子も願っている」

Record China    2020年1月27日(月) 19時50分

拡大

26日、韓国・聯合ニュースによると、01年にJR新大久保駅で線路に落ちた日本人男性を助けようとして犠牲になった韓国人留学生・李秀賢さんの母親が日韓関係への思いを語った。写真は新大久保駅。

2020年1月26日、韓国・聯合ニュースによると、01年にJR新大久保駅で線路に落ちた日本人男性を助けようとして犠牲になった韓国人留学生・李秀賢(イ・スヒョン)さんの母親が日韓関係への思いを語った。

李さんの死から19年を迎えた26日、李さんの母親であるシン・ユンチャンさんは新大久保駅に設置された献花台を訪れた。花を手向け、事故現場で手を合わせたシンさんは「きっと息子は韓国と日本の関係がよくなることを強く願っていると思う」と話し、日韓関係改善に向けた協力を呼び掛けたという。

日本に留学していた李さんは26歳だった01年1月26日、新大久保駅で線路に落ちた日本人男性を助けようとカメラマンの関根史郎さんと共に線路に降り、電車にはねられ死亡した。

この記事を受け、韓国のネットユーザーからは「私たちも日韓関係の改善を願っている。でも安倍首相の態度を見るとため息しか出ない」「秀賢さんの願いを叶えるためには日本の心からの謝罪が必要」「秀賢さんは日本でも韓国でも英雄だ。彼の願いが安倍首相に届きますように」など、日本に歴史問題への謝罪を求める声が上がっている。

その他にも「それでも日本不買運動をやめるわけにはいかない。今やめても韓国が日本の“カモ”になるだけで関係が改善されるわけじゃない」「韓国国民は日韓関係を良くするために不買で戦っているところだよ」などの声が見られた。(翻訳・編集/堂本

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携