ダウン製品価格高騰で偽物が市場に氾濫、国営テレビが実態暴く―中国 11-26 06:05
JR観光列車「あめつち」 台湾ツアーが初貸切運行 鉄道好き多く県も注目 11-26 06:05
「ゴルフ界最高の美人だ!」人気女子ゴルファー、ユ・ヒョンジュの結婚式参列SHOTに反響多数【PHOTO】 11-26 06:05
バスク・ダービーでの久保建英を「唯一健闘していた」と評価した現地紙は早期交代を「まるでハラキリ」と批判! 一方で「期待されたレベルからはほど遠く…」との酷評も 11-26 05:57
F1会場に降臨した大物女性に騒然「痺れる美しさ」 フォロワー1億人…撮影攻めに「凄いオーラ」 11-26 05:54
「あたかも一つの筋書きがあって、我々が発言しているのは全部フェイクであるかのような…」103万円の壁見直し問題 全国知事会で平井知事が強い口調で指摘「政策に反対するものではない。財源について国がちゃんと考えろと」 11-26 05:50
<CISCE>第2回中国国際サプライチェーン博、初回を上回る国際出展企業が集結 11-26 05:35
朝日新聞にグランプリ 11-26 05:49
挟まれたら死ぬことも…高級食材カニの爪が最強だった 11-26 05:12
天皇杯決勝が示す「日本サッカーの大変化」(1)宇佐美貴史の不在と「神戸らしい」宮代大聖の決勝弾、ゴール裏の空席と「冬の風物詩」減少の関係 11-26 05:08

海上自衛隊のミスコンが話題に、人員確保に苦心―中国メディア

Record China    2013年10月17日(木) 17時47分

拡大

17日、イメージ向上と若者の入隊促進を狙って、海上自衛隊が奇策を打ち出した。「Mr.&Ms.JMSDF」というコンテストを開催したのだ。候補者の動画を見て、スペシャルムービーの主役にふさわしいと思う海上自衛隊員をネット投票で選んでもらう。

(1 / 2 枚)

2013年10月17日、イメージ向上と若者の入隊促進を狙って、海上自衛隊が奇策を打ち出した。「Mr.&Ms.JMSDF」というコンテストを開催したのだ。候補者の動画を見て、スペシャルムービーの主役にふさわしいと思う海上自衛隊員をネット投票で選んでもらう。信息時報が伝えた。

その他の写真

この投票イベントは9月から10月31日まで開催されている。目下、すでに累計12.3万あまりの投票があり、一番人気の男性自衛官は市橋徹也3等海曹で、女性の暫定トップは松代淳子海士長だという。

日本の海上自衛隊は今回のミスコンで特別にスマホアプリを発表した。ダウンロードした後、まず必ず海上自衛隊や候補者の動画に関する問題に回答してから、ようやく投票できる。少なくとも10問中6問を回答した人だけが投票の権利を得られる。希望があれば繰り返し投票は可能だが、前提として毎回このクイズをしなければならない。

このイベントは生活とネットが密接に関係している若い世代をターゲットにしており、大変好評を得ている。先月から現在までアプリのダウンロードは1万回を超え、日本で最も人気のあるスマホアプリの一つとなっている。

海上自衛隊の広報官は、「日本の若者は一般的に海上自衛隊に入ろうと思っていないが、今回の活動を通して関心を持ってもらえればと思う」と述べた。ある海上自衛隊幹部も「特定の人物に親近感を持てば、海上自衛隊に対する興味も自然と増すだろう」と語る。

▼4万以上の隊員から6人の若手候補者を厳選

海上自衛隊の4万人を超える隊員から、6人の候補者を厳選した。男女比は半々で、年齢は20−30歳の写真写りがよく、挑戦的だったり冒険性があったりする職務についている隊員たちだ。この6人が90秒間の動画で自分の隊員生活を披露している。

潜水艦救難艦で潜水任務に就く市橋徹也3等海曹は動画で潜水訓練の様子を披露し、鍛え抜かれた上半身をあらわにしている。横井貴信一等海曹はP−3C哨戒機のパイロットだ。森直人三等海曹はアドリア湾のソマリア沖で海賊船関連の任務に就いている。女性候補者の青山展子二等尉官もP−3Cのパイロットとして日本で震災の救援にあたっている。鶴崎茉莉二等海曹は空港管制塔で軍用機の離着陸を指揮している。松代淳子海士長は、艦艇と外界との通信を行っている。動画では彼女は旗を振りラッパを吹いている。

▼背景にあるのは日本人の反戦意識と自衛隊の人員不足

2011年に発生した東日本大震災の後、世論調査での自衛隊の評判は明らかに向上しているが、日本国民は基本的に依然として反戦の立場を堅持しており、自衛隊各隊は人員確保で引き続き苦労している。(提供/人民網日本語版・翻訳/ EW・編集/武藤)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携