月面着陸報じた国営テレビ女子アナに質問殺到=「貧しい子が多いのに意義あるのか?」―中国

Record China    2013年12月16日(月) 21時50分

拡大

15日、香港紙によると、中国の月探査機「嫦娥3号」が月面着陸に成功したのを受け、中国国営テレビの番組で同ニュースを報道した女性アナウンサーのミニブログには月面着陸に関する質問が殺到した。

(1 / 2 枚)

2013年12月15日、香港紙・明報によると、中国の月探査機「嫦娥3号」が月面着陸に成功したのを受け、国営の中国中央テレビ(CCTV)の番組で同ニュースを報道した女性アナウンサーのミニブログには月面着陸に関する質問が殺到した。

その他の写真

「月面着陸と古びた山村の学校に通う子供たちにはどんな関係が?」との質問に、CCTVの女性アナウンサー・張泉霊(ジャン・チュエンリン)は、「インターネット技術は米国の月面着陸技術に由来する。今では多くの学校がインターネットで授業を公開している。これは山村部の学校教育向上に役立つ」と回答した。

さらに、「学校に通えず、ご飯もまともに食べられない子供にとって、月面着陸の意義は?」との問いに対し、「気象衛星を発展させることで、災害の被害を軽減することができる。これは貧困の解決に直接的な関係がある」と答えた。

ところが、質問はなおも続き、「米国にはすでに上述の技術があるのに、なぜ中国は月面着陸にこだわるのか?」とコメントが投稿された。質問攻めに苛立ちを覚えたのか、女性アナウンサーは「月面着陸に使われる燃料は大気汚染の改善に役立つ」と答えた上で、「『宇宙の研究や探索にどんな意味があるのか』といった類いの質問に答えるのは結構疲れる。私にしてみれば、『人類の好奇心を満足させる』という答えだけで十分」とコメントした。(翻訳・編集/内山

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携