米、中国と新貿易協定を検討 02-20 05:46
「狂ってる」「不公平だ」「神戸に謝罪と説明を」山東の撤退でACLEは大混乱!ヴィッセルがまさかの3→5位転落、韓国の浦項も非情のGS敗退か。AFCの“16強確定”投稿が大荒れ!「神戸は4位以内が確定したからターンオーバーをしたんだぞ」 02-20 05:28
中国、ミャンマーの特殊詐欺拠点で救出された約200人を本国に移送へ―独メディア 02-20 05:14
「三笘の今があるのも…」“若い時は気づかない”ルーキーへ、実績十分の元Jリーガーが示す成功条件「クリスチアーノ・ロナウドもマイケル・ジョーダンも」 02-20 05:13
「誤審敗北の雪辱を果たせ!」日本戦を前に韓国メディアが“2年前のリベンジ”を喚起!主軸MFも「あの衝撃は忘れられない」【U-20アジア杯】 02-20 05:28
泣き叫ぶ家族を白昼に連行…北朝鮮で「最も残酷な光景」 02-20 05:14
元WBO世界フライ級王者・木村翔が引退 4.27引退興行で元3階級王者・八重樫東氏とエキシビション 02-20 05:02
DeloitteとCAS、新レポートを発表 - 持続可能なエネルギーソリューションへの需要拡大の中、リチウムイオン電池のリサイクル産業を分析 02-20 05:18
「腹筋やばくないか?」台湾美女チアが魅せた“セクシーすぎるMC”姿にファン熱狂!「気絶しそう」「クビレが悩ましい」 02-20 05:28
Park Systems、次世代産業イノベーションを加速するFX大型サンプルAFMラインナップを拡充 02-20 02:34

2020年上半期「タレント人気&商業価値指数」ランキング、ディリラバやシャオ・ジャンが上位

Record China    2020年7月11日(土) 11時40分

拡大

芸能人の注目度と人気、商業価値をデータ化した「タレントニューメディア指数」ランキングの2020年上半期分が発表され、女性では女優ディリラバ、男性では歌手で俳優シャオ・ジャンがトップとなった。

芸能人の注目度と人気、商業価値をデータ化した「タレントニューメディア指数」ランキングの2020年上半期分が発表され、女性では女優ディリラバ(迪麗熱巴)、男性では歌手で俳優シャオ・ジャン(肖戦)がトップとなった。

このランキングは中国のニューメディアのデータモニタリング、マーケティング会社のVlinkageが定期的に公表しているもの。芸能人の出演作品とその再生回数やネット上での反響、SNSのフォロワー数、ポータルサイトやSNS上での検索数、毎日のウェブメディアでの報道数をベースに、注目度と人気、商業価値の総合評価をランキングにしている。

2020年上半期の1位に選ばれたのは、女優のディリラバ。ドラマ「永遠の桃花~三生三世~」と同シリーズ「三生三世枕上書」でトップクラスの女優の仲間入りを果たし、今年上半期には俳優ホアン・ジンユー(黄景瑜)と共演したドラマ「幸福、触手可及」が人気を集めた。

2位は昨年、ドラマ「陳情令」でブレークしたシャオ・ジャン。今年に入ってから、同人小説のプラットフォーム「AO3」の投稿小説をめぐって、シャオ・ジャンの熱狂的なファンが騒ぎを起こし、中国政府のネット検閲システムも動かした「227事件」の影響で活動を制限されたものの、人気は衰えず。最新の主演ドラマ「余生請多指教」が8月に配信予定となっている。

3位は今年初めに配信された主演ドラマ「花様衛士~ロイヤル・ミッション~」が人気だった俳優アレン・レン(任嘉倫)。5月にはサスペンスドラマの「秋蝉」、6月には武侠ファンタジードラマの「暮白首」と主演作が次々と配信され、いずれも好評となっている。

4位はシャオ・ジャンと同じく、「陳情令」でブレークしたワン・イーボー(王一博)がランクイン。5位から10位の顔触れは、TFBOYSイー・ヤンチェンシー(易[火羊]千璽)、女優ヤン・ズー(楊紫)、俳優チュー・イーロン朱一龍)、女優タン・ソンユン(譚松韻)、俳優リー・シエン(李現)、女優チャオ・リーイン趙麗穎)となった。(Mathilda

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携