拡大
27日、中国新聞網によると、NHKの籾井勝人会長が慰安婦について「戦争をしているどこの国にもあった」などと発言したことについて、日韓各界から批判の声が相次いでいる。資料写真。
(1 / 2 枚)
2014年1月27日、中国新聞網によると、NHKの籾井勝人会長が慰安婦について「戦争をしているどこの国にもあった」などと発言したことについて、日韓各界から批判の声が相次いでいる。
【その他の写真】
韓国・聯合ニュースによると、韓国与党セヌリ党は「歴史認識の低さを露呈しただけでなく、人権意識にも欠けた発言」と批判。「早急に韓国国民への謝罪と辞職を求める」とした。最大野党民主党も「NHK会長の発言は、安倍政府の立場と本質的に同じ。もし、日本が歴史の責任を回避し続けるなら、明るい未来はない」と非難した。
この問題では、日本各界からも非難の声が挙がっている。ある日本政府高官は、「この話はニュースメディアに携わる人の口から発せられるべきものではない」とし、辞任すべきとの見解を示した。NHK内部からも会長の資質を疑う声が出ているという。(翻訳・編集/北田)
Record China
2014/1/28
Record China
2014/1/27
Record China
2014/1/27
Record China
2014/1/27
Record China
2014/1/26
ピックアップ
この記事のコメントを見る