「狂ってる」「不公平だ」「神戸に謝罪と説明を」山東の撤退でACLEは大混乱!ヴィッセルがまさかの3→5位転落、韓国の浦項も非情のGS敗退か。AFCの“16強確定”投稿が大荒れ!「神戸は4位以内が確定したからターンオーバーをしたんだぞ」 02-20 05:28
中国、ミャンマーの特殊詐欺拠点で救出された約200人を本国に移送へ―独メディア 02-20 05:14
「三笘の今があるのも…」“若い時は気づかない”ルーキーへ、実績十分の元Jリーガーが示す成功条件「クリスチアーノ・ロナウドもマイケル・ジョーダンも」 02-20 05:13
「誤審敗北の雪辱を果たせ!」日本戦を前に韓国メディアが“2年前のリベンジ”を喚起!主軸MFも「あの衝撃は忘れられない」【U-20アジア杯】 02-20 05:28
泣き叫ぶ家族を白昼に連行…北朝鮮で「最も残酷な光景」 02-20 05:14
元WBO世界フライ級王者・木村翔が引退 4.27引退興行で元3階級王者・八重樫東氏とエキシビション 02-20 05:02
DeloitteとCAS、新レポートを発表 - 持続可能なエネルギーソリューションへの需要拡大の中、リチウムイオン電池のリサイクル産業を分析 02-20 05:18
「腹筋やばくないか?」台湾美女チアが魅せた“セクシーすぎるMC”姿にファン熱狂!「気絶しそう」「クビレが悩ましい」 02-20 05:28
Park Systems、次世代産業イノベーションを加速するFX大型サンプルAFMラインナップを拡充 02-20 02:34
【韓国】釜山・大田・安山で鉄道地下化、政府が発表[建設] 02-20 02:01

ノスタルジックなオールド香港の世界へタイムスリップ!レトロな香港街市をご紹介

フライメディア    2020年9月6日(日) 21時30分

拡大

香港には街市と呼ばれる市場が数多く点在する。大小規模の違いはあるが、多くは魚・肉・野菜・果物・乾物類・生活雑貨・フードコートなどの売り場から構成されている。

(1 / 9 枚)

香港には街市と呼ばれる市場が数多く点在する。大小規模の違いはあるが、多くは魚・肉・野菜・果物・乾物類・生活雑貨・フードコートなどの売り場から構成されている。

その他の写真

今日ご紹介するのは香港国際空港に近い東涌・逸東の街市。こちらの街市は2016年に大きな改装を終え「香港街市」という名前で再出発をした。この香港街市、改装終了後は相当な話題となった。その理由は"オールド香港"をテーマとして細かなところまで造りこんだデコレーションにある。

イギリス統治時代の赤いポスト、看板やポスターなどが古きよき時代の香港を彷彿させる役割をかっている。昔の香港映画や写真を見ればそっくり同じような光景に出会えそうだ。香港街市は1960年-1970年代の九龍城エリアの様子を再現して造られているのだという。

マーケットに一歩足を踏み入れれば、この時代の古い建物・窓から突き出して洗濯棒や頭上にはためく洗濯物・様々なポスターや看板・頭上すれすれに飛ぶ飛行機などを見て取れる。この時代の九龍城には旧カイタック空港があった。その為街のすぐ上を飛行機が飛んでいく様は、今でも写真などを通して見る人を引き付けている。

そしてその造りこまれた町並みに当てはめるように、魚屋や肉屋・雑貨屋や床屋が入店をしているのである。

ノスタルジックな街のセットがそのまま現実の生活に重なっているために、訪れた人はタイムスリップをしたかのような気持ちを味わうことができるのである。頭上には洗濯物や建物の上を飛ぶ飛行機の翼が見える。

この九龍皇帝は以前こちらでもご紹介をしているが、街のいたるところに自分こそ、この地を譲り受けた所有者である旨を独特な書体で書き記していった老人のことである。筆者はこの九龍皇帝を香港グラフィッティの父とも呼べるような存在だ、と思っている。

マーケットの見どころは建物内部だけではなく、外観にも多くのポイントがある。街市の外には小食と呼ばれる香港独特のちょっとしたスナック類や豆腐花を売る店が軒を連ねている。そしてそれら店舗の上は、まるで今も当時の人びとが暮らしているかのように造られている。

1960年代の香港の下町生活をたっぷり味わえる街にタイムスリップをしたかのような香港街市。買い物をする事はなくても、オールド香港を肌で感じる為に足を運んでみるのも楽しいのではないだろうか。(提供/フライメディア、文/写真 香港コーディネーター 矢島園子)

この記事のコメントを見る

※株式会社フライメディアは、映像制作を中心に、海外、主に中国、台湾、香港のリサーチ、撮影コーディネーションサービスをご提供している会社です。 本日御紹介した「オールド香港」関連についてもっと知りたい方は、是非弊社のホームページをご覧頂き、お問い合わせください。

http://flymedia.co.jp/

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携