中国建国75年、「宇宙事業は無から有、弱から強へと飛躍的発展」―中国メディア 10-06 06:05
佐渡のトキ16羽、中国返還へ 10-06 06:04
日本の原油輸入量の中東依存度は 96.7%!産油国のイメージが強い中東で大量の石油がとれるのはなぜ?【図解 地理と経済の話】 10-06 06:03
「ダイエットをしている感覚がなくなる!」【20kg痩せた3児の母】私のダイエットのコツを大公開! 10-06 06:03
有村架純 坂口健太郎と空港でツーショット「工藤静香に似てる」“激ヤセ”報道から一転、大人の女性にステップアップ【写真あり】 10-06 06:02
韓国プロ野球チア、突然のスイムウェアSHOT大量放出にファン歓喜!「スタイル完璧」「女神降臨」【PHOTO】 10-06 06:03
2024/10/06 全国の天気予報 朝-東北~九州にかけて傘がお守りに 北海道はさわやかな陽気 10-06 06:09
「50-50でも力不足か?」大谷翔平が僅差で米専門誌のMVPを逃す...韓国紙が二冠達成のジャッジと比較「指名打者のオオタニと違って守備までこなす」 10-06 05:48
今年の“鍋初め”は、豚の旨みが凝縮された韓国鍋が食べたい!東京で味わえる本格カムジャタンとは 10-06 05:45
神戸他「3クラブ」参戦、ホームかアウェーで「1回」対戦、3チームとは【横浜FM監督も「教えてほしい」必要な勝点 AFCチャンピオンズリーグ「新方式」の大問題】(2) 10-06 05:39

「死ね死ね団」登場!バレンタインにカップルの邪魔、日本の漫画をヒントに映画館の奇数番号席を買い占め―中国

Record China    2014年2月14日(金) 19時41分

拡大

13日、バレンタインデーに独身のネットユーザーらがカップルの邪魔をしようと「映画館の奇数番号の座席を全部買い占めよう」というキャンペーンを実施した。写真は安徽省合肥市の映画館。

(1 / 2 枚)

2014年2月13日、バレンタインデーに愛を伝えるチョコレートなどをプレゼントしたカップルも多いだろう。そんな中、独身のネットユーザーらが、カップルの邪魔をしようと「映画館の奇数番号の座席を全部買い占めよう」というキャンペーンを実施し、話題になっている。新聞晨報が伝えた。 

その他の写真

11日、上海のショッピングモール「上海新天地」内にある映画館では、バレンタインデー当日午後7時29分から上映される予定の「北京愛情故事(Beijing Love Story)」の奇数番号の席が完売となった。この「攻撃」を仕掛けたネットユーザーのUP氏は取材に対して、「去年彼女と別れたばかり。これは軽いジョークで、カップルたちが理解してくれることを願っている」と語った。一方、奇数番号の席のチケットを買ったネットユーザーらは、当日映画館が「お見合いパーティー会場」に変わり、出会いの場になることを願っている。

▼バレンタインデーにデートの邪魔を

日本の人気漫画「行け!稲中卓球部」に登場するカップルを襲う「死ね死ね団」が、中国のネット上でも話題になり、独身のネットユーザーらが掲示板上で「死ね死ね団」を結成。カップルを「襲って」いる。バレンタインデーになると、カップルを邪魔するさまざまな方法が提案され、映画館の奇数の番号の席を買い占めるというのもそのうちの一つだ。

UP氏はこのほど、あるサイトで「死ね死ね団」結成を計画。カップルが特に多い同映画館のチケットを1枚49元(約830円)で購入し、カップルのデートを邪魔するよう呼び掛けた。

同呼び掛けが投稿されて1時間もしないうちに、ネットユーザー8人がチケットを購入。さらに、多くのネットユーザーが「こんな作戦を考え付くなんて、UP氏も悪い人だ。ぜひ友達も呼んで参加しなければ」など、支持する声が次々に寄せられた。

そして11日、チケット予約サイトを見ると、同映画館の約100席のうち、奇数の番号が完売し、一方の偶数の番号はほとんどが売れ残っていた。 「ジョーク」が「本当の話」になったのだ。

▼参加者「出会いの機会になれば」

いたずら心以外に、出会いを求めて「死ね死ね団」に参加しているネットユーザーもいる。例えば、金融関係の仕事をしているという劉(リウ)さん(25、男性)は、「ミニブログでこの計画を知った。彼女もおらず、これまでのバレンタインデーもさみしく過ごした。カップルたちを見ると、うらやましく感じた。今年のバレンタインデーも別に何の計画もなかった。でもこんなおもしろい計画を見て、行ってみたくなった」とし、「こんないたずらなら、誰を傷つけることもなく、おもしろいと思う。それにその日、映画館には多くの独身の人が来るだろうから、出会いがあることを願っている」と語っている。(提供/人民網日本語版・翻訳/KN・編集/武藤)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携