米、相互関税の対象からiPhoneなど除外 “中国で組み立てスマホ”の大幅値上がり回避 04-13 03:31
焼肉横丁の一角で半世紀注ぎ足された焼き肉のタレに舌鼓。浅草『金燈園』<前編>【街の昭和を食べ歩く】 04-13 02:06
トランプ政権「相互関税」対象からスマホやPCの除外表明 iPhoneなどの値上がり回避か 04-13 00:53
アメリカ・トランプ政権 相互関税からスマートフォンやノートパソコンなど除外 関税当局が輸入業者に通知、価格高騰への反発を回避する狙いか 04-13 00:38
米、相互関税からスマホを除外 04-13 00:56
カンブラー世界ジオパークを訪ねて 中国青海省 04-13 00:11
JR西日本の万博ストアでしか手に入らないコラボグッズ! 紀伊國屋/金鳥/ファミリア/ロゴス/ミニオンなど 04-13 00:06
真心(ジンシム)がテーマの万博・韓国パビリオン。外観の27×10m超大型スクリーンが圧巻! 04-13 00:05
中国河南省でマレーシア産果物の売れ行き好調 04-13 00:00
雲陽世界ジオパークを訪ねて 中国重慶市 04-12 23:51
米、相互関税の対象からiPhoneなど除外 “中国で組み立てスマホ”の大幅値上がり回避 04-13 03:31
焼肉横丁の一角で半世紀注ぎ足された焼き肉のタレに舌鼓。浅草『金燈園』<前編>【街の昭和を食べ歩く】 04-13 02:06
トランプ政権「相互関税」対象からスマホやPCの除外表明 iPhoneなどの値上がり回避か 04-13 00:53
アメリカ・トランプ政権 相互関税からスマートフォンやノートパソコンなど除外 関税当局が輸入業者に通知、価格高騰への反発を回避する狙いか 04-13 00:38
米、相互関税からスマホを除外 04-13 00:56
カンブラー世界ジオパークを訪ねて 中国青海省 04-13 00:11
JR西日本の万博ストアでしか手に入らないコラボグッズ! 紀伊國屋/金鳥/ファミリア/ロゴス/ミニオンなど 04-13 00:06
真心(ジンシム)がテーマの万博・韓国パビリオン。外観の27×10m超大型スクリーンが圧巻! 04-13 00:05
中国河南省でマレーシア産果物の売れ行き好調 04-13 00:00
雲陽世界ジオパークを訪ねて 中国重慶市 04-12 23:51

新型コロナとの闘い描く「最美逆行者」、シャオ・ジャンのアンチとも闘った制作側に感謝の声も

Record China    2020年9月17日(木) 17時0分

拡大

中国の歌手で俳優シャオ・ジャンが出演するドラマ「最美逆行者」が17日にテレビ放送されるが、出演に向けて監督はじめ制作側が入念な安全措置を行っていたことが分かり、ファンの間から感謝の声が上がっている。

中国の歌手で俳優シャオ・ジャン(肖戦)が出演するドラマ「最美逆行者」が17日にテレビ放送されるが、出演に向けて監督はじめ制作側が入念な安全措置を行っていたことが分かり、ファンの間から感謝の声が上がっている。

新型コロナウイルスとの闘いを描いたオムニバスドラマ「最美逆行者」が17日夜、国営テレビ・中央電視台(CCTV)の総合チャンネルで放送される。7つのストーリーで構成されるこのドラマでは、そのうちの1つ「幸福社区」に歌手で俳優のシャオ・ジャンが特別出演している。

昨年、ドラマ「陳情令」でブレークしたシャオ・ジャンだが、今年初めに一部のファンが起こしたトラブルが影響を及ぼし、それから半年間にわたって活動を阻まれることになった。アンチによる組織的な妨害が激しいこともたびたび話題となっており、現在も影響が尾を引いている。

6月末から7月初めにかけて、「幸福社区」の撮影に参加したとみられるシャオ・ジャンだが、同作の監督も中国版ツイッターを通じて、アンチから脅迫まがいの攻撃にさらされていたことが分かっている。しかし、降板させることなくシャオ・ジャンの起用を貫いており、さらには容易に流出する可能性が高い出演者リストや関連資料で、シャオ・ジャンの名前を伏せ続けていたことも明らかになった。

こういった措置は作品および、その他の出演者への悪影響を食い止めるのが主な目的と考えられるが、監督や制作側の周到な安全対策について、シャオ・ジャンのファンから感謝の声が上がっている。

今月14日には予告動画も公開された「最美逆行者」だが、新華社では番組の内容について、「平凡な人々の非日常にスポットを当て、リアルで生き生きとした、心温まるストーリー」と紹介している。(Mathilda

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携