【あすの天気】太平洋側は回復 日本海側には雨雲…風も強まる 11-26 21:21
韓国で人気の“グリークヨーグルト”の店…『Your,GURT&GRANOLA 名古屋伏見店』水分を切って濃縮され驚きの食感 11-26 21:15
27日夜から29日頃にかけ山地を中心に雪が降り、積雪となる所がある見込み 中国地方に「雪に関する気象情報」発表 28日にかけ西日本~北日本は「雷を伴った非常に激しい雨」注意 11-26 21:15
<卓球>張本智和の言葉を中国のファンが称賛=「誠実でユーモアがある」「尊敬する」 11-26 21:05
日本勢が躍進!中国勢を連破した張本智和が準V、Wカットマンの佐藤・橋本が悲願の頂点に【卓球 WTT福岡】 11-26 21:20
12367移民管理サービスホットラインの対応言語にロシア語、日本語、韓国語を新たに追加 11-26 21:23
韓国王者の蔚山がついに今大会初ゴールも5戦全敗…中国王者の上海海港がバルガス3発で制す【ACLE】 11-26 21:08
【天気予報】関東甲信は「警報級大雨」、東北は「警報級の風」の可能性 各気象台発表情報(26日午後現在) 11-26 20:57
民族武術、男子対練の決勝開催 中国の全国少数民族伝統体育運動会 11-26 20:59
「誰ですか?」さゆり、ピンクヘアーにファン絶賛「バービーみたい」「韓国アイドルだと思った」 11-26 20:50

菅首相の就任で日中関係はさらに改善する―中国専門家

Record China    2020年9月17日(木) 21時40分

拡大

16日、中国紙・環球時報は、菅首相の就任が日中関係に与える影響について分析した黒竜江省社会科学院東北アジア研究所所長の笪志剛氏の文章を掲載した。写真は菅首相。

2020年9月16日、中国紙・環球時報は、菅首相の就任が日中関係に与える影響について分析した黒竜江省社会科学院東北アジア研究所所長の笪志剛(ダー・ジーガン)氏の文章を掲載した。

笪氏は、「16日に菅義偉氏が第99代内閣総理大臣に任命された」と紹介。新型コロナウイルス問題や経済低迷に直面する中、「菅氏選出は安倍晋三前首相の急な辞任が残した政治の空白期間を終わらせた」などと伝えた。

菅首相は、総裁選出馬の時から安倍氏の基本路線継承を宣言していると笪氏は指摘。第一次安倍政権では総務大臣を担当し、第二次安倍政権では8年近くにわたって安倍氏を支えたことから、「内政についてはうまく処理することが予想されるが、外交能力については少なからぬ人から疑問視されている」としている。

その上で笪氏は、「安倍路線の継承者として、菅首相の外交は安倍氏の積極的平和主義外交を覆すものとはならず、『地球儀を俯瞰する外交』のコピーともならない」と分析。安倍氏の外交方針を基礎として独自のカラーを出していくと予想した。そして対中関係においては次の三つのキーワードを「比較的突出する」ものとして示した。

その一つが「安定を優先させること」。笪氏は、非常時の首相として菅首相は何より安定を重視するはずで、「そのために対中関係は系統的である必要があり、安定性の変化や危険の発生は許容しないはずだ」と分析。安倍氏の外交方針の長所を最大限継承し、積み重ねてきた対中外交のプラスの遺産を発展させていくことが基本方針になるとしている。

二つ目は「実務的な道の切り開き」。対中関係においてはきっぱりとした姿勢で日本の権益を守り抜く必要があるが、時勢を見て臨機応変に改善基調を維持する必要もあるため、安倍氏のように「二面性のある対中外交」になるだろうと論じた。

三つ目は「独自色を打ち出すこと」。戦後の日中関係は紆余曲折を経て今日に至っており、12年の尖閣諸島問題で日中関係が大きく冷え込んでから、18年の安倍氏の訪中で大きく改善して今に至ると笪氏は指摘。適切な対中外交は歴代内閣が重視、また望んできたことだが、同時に難しい問題でもあり、実務に取り組む内閣として、現在の良い雰囲気の日中関係を菅式外交の看板、また潜在的な資源として打ち出していくだろうとした。

笪氏は、コロナ禍に見舞われる中、両国には域外の要素の影響で意見の一部食い違いが生じたが、菅首相が新たな希望をもって特色ある対中外交の構築を推進する中、両国の識者の知恵をもってすれば問題を解決することができると主張。「日中双方が善意と誠意をもって意思疎通を試み、友好継続を志せば、菅首相の任期内に日中関係は大きく改善する」と期待を示した。(翻訳・編集/山中)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携