批判殺到! 前田大然の“ 爆速スピード”を見誤った…「ナメすぎ」「酷すぎる」バイエルンDF陣の“怠慢プレー”がSNSで話題に 02-20 06:02
大谷翔平の同僚キム・ヘソンは「守備だけでは生き残れない」韓国紙が厳しい忠告…その理由は? 02-20 06:01
米、中国と新貿易協定を検討 02-20 06:01
「狂ってる」「不公平だ」「神戸に謝罪と説明を」山東の撤退でACLEは大混乱!ヴィッセルがまさかの3→5位転落、韓国の浦項も非情のGS敗退か。AFCの“16強確定”投稿が大荒れ!「神戸は4位以内が確定したからターンオーバーをしたんだぞ」 02-20 05:28
中国、ミャンマーの特殊詐欺拠点で救出された約200人を本国に移送へ―独メディア 02-20 05:14
「三笘の今があるのも…」“若い時は気づかない”ルーキーへ、実績十分の元Jリーガーが示す成功条件「クリスチアーノ・ロナウドもマイケル・ジョーダンも」 02-20 05:13
「誤審敗北の雪辱を果たせ!」日本戦を前に韓国メディアが“2年前のリベンジ”を喚起!主軸MFも「あの衝撃は忘れられない」【U-20アジア杯】 02-20 05:28
泣き叫ぶ家族を白昼に連行…北朝鮮で「最も残酷な光景」 02-20 05:14
元WBO世界フライ級王者・木村翔が引退 4.27引退興行で元3階級王者・八重樫東氏とエキシビション 02-20 05:02
DeloitteとCAS、新レポートを発表 - 持続可能なエネルギーソリューションへの需要拡大の中、リチウムイオン電池のリサイクル産業を分析 02-20 05:18

台湾にある日本のファストファッションチェーンの様子をレポート

フライメディア    2020年10月16日(金) 12時40分

拡大

雙十節の三連休も終わり、すっかり涼しくなってきた台湾。今月は中秋節と合わせて2回の連休があった為、日頃のコロナ疲れを発散しようと沢山の台湾人がレジャーや買物に出かけたようだ。

(1 / 9 枚)

雙十節の三連休も終わり、すっかり涼しくなってきた台湾。今月は中秋節と合わせて2回の連休があった為、日頃のコロナ疲れを発散しようと沢山の台湾人がレジャーや買物に出かけたようだ。

その他の写真

ただ10月後半からは暫く連休がない為、やや消沈ぎみのムードが広がりつつある。やはり心配されるのが今後の経済面だ、このままコロナ禍が続き海外からの観光客を受け入れる事ができない状態のままでいると来年には更なる倒産ラッシュが待ち構えているのではないかと不安を感じている人が多いようだ。

親日家が多い事で有名な台湾、暫く日本に行けない間は台湾内にある日系店舗がコロナ前より客足を増やしているようだ。

今回は日本から進出したファストファッションチェーンの台湾店の様子をご紹介しよう。

価格の安さや種類の豊富さからあっと言う間に日本に支店を広げた「ファッションセンターしまむら」。台湾では「思夢樂(シーモンラー)」という中国語名で展開されている。

一歩店に入るとそこはもう日本そのままだった。台湾には夜市などに格安の服屋があるが、台湾のしまむらの価格もそれに負けていなかった、もちろん品質はこちらの方がいい。

夜市などでは偽物のコピー商品が多いが、ここなら正規品をきちんとした品質で購入する事ができる。台湾の冬は日本と同じように寒い日も多いのでこれからの季節に重宝しそうな商品が数多く並んでいた。

次に紹介するのは今や世界に店舗をもつユニクロ。現在台湾ユニクロは台湾限定で大手企業とコラボしたTシャツを販売している。鼎泰豐、春水堂、台湾ビールなど台湾を代表するレストランや企業のデザインが施されたTシャツは台湾ファンなら誰もが欲しがるだろう。

恐らくコロナが始まる前からの企画だったのであろう、海外からの観光客が台湾で購入できないのが非常に残念だ。

一刻もはやくコロナが終息し、日台間の旅行が自由にできる日がくる事を願うばかりだ。(提供/フライメディア)

この記事のコメントを見る

※株式会社フライメディアは、映像制作を中心に、海外、主に中国、台湾、香港のリサーチ、撮影コーディネーションサービスをご提供している会社です。 本日御紹介した「台湾にある日本のファストファッションチェーンの様子をレポート」関連についてもっと知りたい方は、是非弊社のホームページをご覧頂き、お問い合わせください。

http://flymedia.co.jp/

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携