びっくりドンキー、新メニュー2種を追加!期間限定販売で話題になったメニューが定番化へ。 04-10 07:23
メインキャスト全員が一人二役 トリッキーな仕掛けが話題を呼んだ人気ミュージカル『フランケンシュタイン』本日開幕 04-10 07:17
相互関税により急変する日米株式・為替市場 米雇用統計、FRBパウエル議長発言から、今後の動向を探る 04-10 07:14
【社説】感染症対策の新組織 コロナ禍の教訓を生かせ 04-10 07:14
トランプ大統領の「44%報復関税」…スリランカ経済が払う“代償”とは 04-10 07:13
東証プライム市場の株価騰落率〈トップ3・ワースト3〉…トランプ相場でほぼ全面安のなか「景気悪化懸念」と「円高」の“おかげ”で〈値上がり率1位〉となった注目銘柄【昨日の株価】 04-10 07:13
歴史に残る勝利を挙げたフェルスタッペン/恐るべきルーキーたち【独自選出:F1日本GPベスト5ドライバー】 04-10 07:11
時速1200キロ、韓国が”夢の鉄道”の開発を本格化=ネットは否定的「小さい国には必要ない」 04-10 07:10
来季GP、NHK杯第4戦 04-10 07:21
トランプ氏、中国とのチキンゲームに敗れるかもしれない理由 04-10 07:23
びっくりドンキー、新メニュー2種を追加!期間限定販売で話題になったメニューが定番化へ。 04-10 07:23
メインキャスト全員が一人二役 トリッキーな仕掛けが話題を呼んだ人気ミュージカル『フランケンシュタイン』本日開幕 04-10 07:17
相互関税により急変する日米株式・為替市場 米雇用統計、FRBパウエル議長発言から、今後の動向を探る 04-10 07:14
【社説】感染症対策の新組織 コロナ禍の教訓を生かせ 04-10 07:14
トランプ大統領の「44%報復関税」…スリランカ経済が払う“代償”とは 04-10 07:13
東証プライム市場の株価騰落率〈トップ3・ワースト3〉…トランプ相場でほぼ全面安のなか「景気悪化懸念」と「円高」の“おかげ”で〈値上がり率1位〉となった注目銘柄【昨日の株価】 04-10 07:13
歴史に残る勝利を挙げたフェルスタッペン/恐るべきルーキーたち【独自選出:F1日本GPベスト5ドライバー】 04-10 07:11
時速1200キロ、韓国が”夢の鉄道”の開発を本格化=ネットは否定的「小さい国には必要ない」 04-10 07:10
来季GP、NHK杯第4戦 04-10 07:21
トランプ氏、中国とのチキンゲームに敗れるかもしれない理由 04-10 07:23

映画「鬼滅の刃」、コロナ禍の韓国ですごい記録をたたき出す=韓国ネットも驚き「革命だ」

Record China    2021年3月10日(水) 13時20分

拡大

7日、韓国・TVデイリーは、日本の大ヒット映画「鬼滅の刃」が韓国でも観客動員数100万人を突破したと伝えた。写真は「鬼滅の刃」の韓国版ポスター。

2021年3月7日、韓国・TVデイリーは、日本の大ヒット映画「鬼滅の刃」が韓国でも観客動員数100万人を突破したと伝えた。

韓国映画振興委員会統合電算網によると、映画「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」が今月6日に観客動員数100万人を突破し、累計観客数も101万5616人を記録した。観客100万人を突破したのは、ディズニー&ピクサー映画「ソウルフル・ワールド」に続き今年2作品目という。

記事は「マニア層に合わせて特別上映館での上映を5週連続で行う他、Netflix(ネットフリックス)で公開されたテレビ版のシーズン1も併せて人気を博している」と伝えている。

「鬼滅の刃」は韓国で「主人公の耳飾りが旭日旗に似ている」として物議を醸し、映画の人気にも影響があるのではないかと懸念されていた。そのため、ネット上では「公開前には50万人も難しいだろうと言われていたけど、100万人超えとはすごい」と驚く声が上がっている。

また、「これまでの劇場版日本アニメの韓国における上映実績を考えたら、個人的に『君の名は。』を超えるほどの革命だと思う」「コロナの状況でこの人数ってことは、それほど面白いのだろう」など、「すごい」と称えるコメントも。

さらに、「ネトフリで見て興味が沸いたけど、まだ映画とまではいかない」というユーザーに対しては、「ネトフリで見たのなら、劇場版もぜひ見て。後悔しないから」「俺なんて2回も見たよ」と勧める声が続々と上がっている。(翻訳・編集/松村)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携