[はたらくくるま] 最新鋭“ロボット田植え機”は、自動で田の中を走り、ヒトの繊細な手の動きを再現〈ヰセキ さなえシリーズ〉 04-13 17:28
元あいのりメンバー、韓国旅行の最後に購入したスタバ品「初見だったので買ってみました」 04-13 17:29
「準決勝で日韓戦か?」「日本を過小評価してはいけない」U-17アジア杯の決勝トーナメント表に海外ファン注目!「ウズベク対インドネシアの決勝あるぞ」 04-13 17:13
子どもに日本のアニメをどう楽しませるべきか―中国メディア 04-13 17:09
“中国ダービー”で敗戦…決定機演出の広島FW中村草太「自分たちのサッカーを続けられなかったことが悔しい」 04-13 17:03
『サクサクヒムヒム』話題沸騰中の「麻辣湯」を深掘り 佐久間大介「ステージドリンクにしたい」 04-13 17:32
【Netflix全世界ランキング】アニメ『薬屋のひとりごと』に世界が熱視線!初登場7位:TV番組 ネットフリックスおすすめ 04-13 17:09
長年愛されてきた中国古典作品を製作費55億円かけ映画化 『紅楼夢(こうろうむ)〜運命に引き裂かれた愛〜』日本公開 04-13 17:09
中国の野生化トキ、長距離飛行の記録を樹立 04-13 16:56
韓国人気俳優 SNSがハッキング被害か 19禁画像のリポストに困惑 ファンに教えられ即削除 04-13 16:51

中国、一部の都市でインドで見つかった新型コロナウイルスの変異株を確認―中国メディア

人民網日本語版    2021年4月30日(金) 22時20分

拡大

インドの深刻な新型コロナウィルス感染状況が、世界の感染状況を再びピークへと押し上げている。資料写真。

インドの深刻な新型コロナウィルス感染状況が、世界の感染状況を再びピークへと押し上げている。では、私たちはこのような現状からどのようなことに気を付けるべきだろうか?中国国務院共同対策メカニズムが4月29日午後に開いた記者会見で、中国疾病予防管理センターの疫学首席専門家・呉尊友(ウー・ズンヨウ)氏は、「インドで感染が爆発的に拡大した影響で、アジアの一部の国でも感染が急速に拡大しているため、再び警戒を高めなければならない。新型コロナウイルス対策はまだまだ終わりではなく、同時にその対策の難しさ、複雑さを教えてくれ、感染拡大は繰り返し、長期的に起こるものであることが分かる」との見方を示した。北京日報が伝えた。

呉氏によると、中国の一部の都市でインドで見つかった新型コロナウイルスの変異株が確認されており、注目を集めると同時に、懸念をもたらしている。実際には、新型コロナウイルス感染拡大が発生して以来、ウイルスは絶えず変異している。そして、拡大が収束しない限り、ウイルス変異は今後も続く。どんな変異が起きたとしても、その伝播を断ち切ることは可能で、断ち切ってその感染流行を防ぐことさえできれば、新たな変異株の発生も防ぐことができる。そのため、徹底的な感染対策が最も重要で、そうすることで変異株の流行を防ぎ、新たな変異の発生も防ぐことができる。

中国では5月1日のメーデーに合わせて5日までが5連休になることについて、呉氏は、「旅行に行く場合は、前もって合理的な計画をし、個人レベルの感染対策を行わなければならない。また、常態化している感染対策を必ず徹底的に講じ、人が大勢集まる活動や大型の会食などを計画したり、参加したりしないこと。旅行に行く前には必ず周到な準備をし、マスクや消毒用のウェットティシュ、殺菌用アルコールジェルなどを用意して感染対策を講じてほしい」と呼び掛けている。(提供/人民網日本語版・編集/KN)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携