拡大
国際的なランキング「Graph500」の中で、国防科技大学が開発した「天河」E級スパコンの鍵となる技術の検証システムが、単一始点最短経路とビッグデータグラフ探査性能で世界一になった。
(1 / 2 枚)
中国国家スパコン天津センターが3日明らかにしたところによると、1日に発表された国際的なランキング「Graph500」の中で、国防科技大学が開発し同センターに配置された「天河」E級(100ペタFLOPS級)スパコンの鍵となる技術の検証システムが、単一始点最短経路(SSSP)とビッグデータグラフ探査性能で世界一になった。新華社が伝えた。
【その他の写真】
天津浜海新区に位置する国家スパコン天津センターは、中国初のペタFLOPS級スパコン「天河1号」の配置先であり、同時に「天河」E級検証システムが配置されている。
グラフ計算とはデータをグラフの形でモデリングを行い計算を展開することで、ビッグデータや人工知能(AI)で広く応用されている。国家スパコン天津センターの馮景華(フォン・ジンホア)チーフエンジニアは、「国際的に有名なもう一つのスパコンランキング『Top500』が計算性能を重視するのとは異なり、2010年に初めて発表されたGraph500は、スパコンのグラフ計算性能を評価する世界で最も権威あるランキングで、主に現在人気を集めているデータ集約型応用、例えばAI、ビッグデータ処理などに焦点を当て評価する。スパコンのメモリアクセスと通信性能を十分に示し、スパコンのデータ処理能力を直接反映する」と説明した。
同成果は、「天河」スパコンがデータ集約型応用の面で世界トップレベルのブレイクスルーを実現したことを示している。これは中国のAIとビッグデータ処理能力の向上に対して重要なサポートの役割を担う。(提供/人民網日本語版・編集/YF)
人民網日本語版
2021/7/1
Record China
2020/11/18
人民網日本語版
2020/10/29
Record China
2020/9/8
Record China
2019/7/13
Record China
2017/8/6
ピックアップ
この記事のコメントを見る