福原愛さんの五輪解説に日中世論は真逆の反応! 理由は「女性の地位」の違いにあり―華字メディア

Record China    2021年7月31日(土) 9時20分

拡大

29日、日本華僑報は、先日久しぶりにテレビの画面に登場した福原愛さんに対し、日中両国の世論が対照的な反応を見せた背景について論じた文章を掲載した。

2021年7月29日、日本華僑報は、先日久しぶりにテレビの画面に登場した福原愛さんに対し、日中両国の世論が対照的な反応を見せた背景について論じた文章を掲載した。

記事は、今月初めに離婚を発表した福原さんが26日に、一連の騒動以降で初めてテレビ画面に登場し、東京五輪卓球競技の解説をしたことを説明。「その後、日中両国では福原さんに対して全く異なる反応が見られている」とし、「福原さんに対して批判的な日本世論、福原さんを全力で支持する中国世論という違いの背景には、両国における女性の境遇の差がある」と主張した。

そして、まず「日中両国では女性の社会的地位が異なる」と指摘。「日本の世論の大多数は、福原さんが子どもや夫をそっちのけにして別の男性と密会していたことにフォーカスを当て、福原さんが『しかるべき日本女性の道』を踏み外したことを批判している。一方で中国のメディアは元夫の福原さんに対する『悪辣(あくらつ)な行為』を掘り下げて伝え、家庭生活における女性に対する権利侵害行為を大々的に批判したことで、中国世論は福原さんを全面的に支持するに至った」と解説した。

次に、「日中両国社会における女性観も異なる」と指摘。「日本では『やまとなでしこ』が標準的な女性像とされ、女性はこの基準に沿う形で社会における責任や義務を負わされ、社会での役割を担わされており、女性の権利が大きく損なわれている。かたや中国ではすでに長年にわたり大規模な男女平等、同権教育が行われてきたことで、旧来の女性に対する思想的な束縛がますます弱まっている」と主張した。

さらに、「日中両国では女性に対する包容性、寛容性にも差がある」とし、「日本はミスを許さない社会であり、男権主義的な体系下の日本社会では特に女性に対する包容性、寛容性が低い。一方で中国社会における女性に対する寛容さは日本社会とは比べものにならないほど大きい」と論じた。

記事は「福原さんを巡る日中両国の反応の差は、同じ東アジアの伝統的な儒教文化圏にある日中両国の、現代化に向かう姿勢の違い、差なのである。明治維新から150年が過ぎ、敗戦で米国の影響を受けて民主化したとはいえ、日本社会には依然として男権主義的色彩が残っている。しかし中国は自ら進めた改革開放の中でより平等で寛容な社会が徐々に形成されつつあるのだ」とした。(翻訳・編集/川尻

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携