批判殺到! 前田大然の“ 爆速スピード”を見誤った…「ナメすぎ」「酷すぎる」バイエルンDF陣の“怠慢プレー”がSNSで話題に 02-20 06:02
大谷翔平の同僚キム・ヘソンは「守備だけでは生き残れない」韓国紙が厳しい忠告…その理由は? 02-20 06:01
米、中国と新貿易協定を検討 02-20 06:01
「狂ってる」「不公平だ」「神戸に謝罪と説明を」山東の撤退でACLEは大混乱!ヴィッセルがまさかの3→5位転落、韓国の浦項も非情のGS敗退か。AFCの“16強確定”投稿が大荒れ!「神戸は4位以内が確定したからターンオーバーをしたんだぞ」 02-20 05:28
中国、ミャンマーの特殊詐欺拠点で救出された約200人を本国に移送へ―独メディア 02-20 05:14
「三笘の今があるのも…」“若い時は気づかない”ルーキーへ、実績十分の元Jリーガーが示す成功条件「クリスチアーノ・ロナウドもマイケル・ジョーダンも」 02-20 05:13
「誤審敗北の雪辱を果たせ!」日本戦を前に韓国メディアが“2年前のリベンジ”を喚起!主軸MFも「あの衝撃は忘れられない」【U-20アジア杯】 02-20 05:28
泣き叫ぶ家族を白昼に連行…北朝鮮で「最も残酷な光景」 02-20 05:14
元WBO世界フライ級王者・木村翔が引退 4.27引退興行で元3階級王者・八重樫東氏とエキシビション 02-20 05:02
DeloitteとCAS、新レポートを発表 - 持続可能なエネルギーソリューションへの需要拡大の中、リチウムイオン電池のリサイクル産業を分析 02-20 05:18

中国の小学生が日本兵の像にビンタ、「一体何がいけないのか」―中国メディア

Record China    2021年10月14日(木) 9時20分

拡大

12日、観察者網は、重慶市で小学生が旧日本兵を模したと見られる像に何度も平手打ちを食らわせ物議を醸したことについて「一体何が問題なのか」とする文章を掲載した。

2021年10月12日、中国のニュースサイト・観察者網に、重慶市で小学生が旧日本兵を模したと見られる像に何度も平手打ちを食らわせ物議を醸したことについて「一体何が問題なのか」とする文章が掲載された。

文章は、重慶市の洪崖洞で、小学生が通りに設置された旧日本軍兵士を模したと思われる像の頬に何度もビンタを食らわせる動画がネット上で拡散して議論を呼んだことに言及。ネットユーザーからは「勇猛すぎてなえる」「恨みばかりを強調する教育の産物だ」といった批判的な声や、かつて反日感情が高まった際に中国人の所有する日本車を破壊して非難を浴びた中国人とやっていることが同じだという指摘も出たとしながら、「これらには賛同しかねる」と述べた。

その上で、「この小学生は、中国を侵略した日本軍を象徴するような像を見て、かつてわが国民にもたらされた苦難を思い、素朴な正義感から平手打ちを浴びせたのだ。一体どこに過ちがあるというのか」と主張した。

さらに、「浙江省杭州市の岳王廟で跪き続ける売国奴・秦檜の像は毎日のように観光客から辱めを受けているが、秦檜を擁護する者は誰もいない。それなのに、旧日本軍兵士の像は何回か引っぱたかれただけでこんなに多くの人から『像を殴るな』との声が出るのか。イスラエルの近代的な都市テルアビブに、もし、ナチス兵士やヒトラーの像が設置されていたら、人々はいったいどんな反応を示しただろうか」と論を展開した。

そして、「この件についてわれわれは、どうしてにぎやかな通りに日本兵の像を置く必要があったのかという点こそ批判すべきなのだ。それなのに、一部のネットユーザーは、何の像かは関係なしに、とにかく子どもが像をたたいたという点ばかりをクローズアップし、やれ体制の問題だ、教育の問題だなどと騒いでいるのである」とした。(翻訳・編集/川尻

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携