高野悠介 2021年10月25日(月) 12時50分
拡大
メディアは恒大の経営危機で持ち切りだが、広東省にはもう一つ恒大と並ぶ「碧桂園」という巨大不動産企業がある。しかし、こちらはほぼ無風状態だ。明暗を分けたものは何っだったのだろうか。写真は深セン。
メディアは恒大の経営危機で持ち切りだが、広東省にはもう一つ恒大と並ぶ「碧桂園」という巨大不動産企業がある。しかし、こちらはほぼ無風状態だ。明暗を分けたものは何っだったのだろうか。
■恒大と碧桂園
「2020年中国房地産(不動産)企業販売量ランキング」によれば、1位は碧桂園で8613万平米、2位は恒大で7774万平米となっている。
また中国長者番付でも、碧桂園の創業家、楊惠妍家族と、恒大の創業者、許家印は上位の常連だ。特に許家印はここ5年、アリババの馬雲、テンセントの馬化騰とトップ争いを繰り広げていた。
2015~16年は、大連万林の王健林が長者番付のトップに立った。しかし大連万林は、海外投資の過剰がたたる。2017年、人民元下落を嫌う当局の融資制限を受け、急失速した。許家印は、その王健林を継ぐ存在だった。
恒大と碧桂園は2017年以降、中国不動産業界の2トップに立っている。いずれも広東省の創業企業で、表面上もよく似ている。しかし、財務内容には大きな差があった。昨年9月、当局は3つのレッドライン(基準)を設定し、不動産融資の抑制にかかった。その後2021年5月、「焦点研究院」などのレポートによる両者の指標は以下の通り。
基準1 総資産に対する負債比率70%以下…恒大81.0%、碧桂園78.5%
基準2 自己資本に対する負債比率100%以下…恒大118.0%、碧桂園56.3%
基準3 現金に対する短期負債の比率1以上…恒大0.36、碧桂園1.93
恒大は0勝3敗、碧桂園は2勝1敗と大差が付いている。
■碧桂園…楊国強
碧桂園の創業者、楊国強は1955年、広東省佛山市順徳区に生まれた。貧しい農民で、17歳まで靴も履けなかったという。地方政府の学費免除と奨学金により、何とか学業を続けられた。1978年、住宅管理事務所の建設作業員に採用された。よほど優秀だったらしく、数年後には「北滘建築工程公司」の経営陣に加わる。そして1980年には建築請負業を始めた。
1982年、地元の不動産開発のため、同社を中心に「順徳三禾物業発展有限公司」が設立された。楊国強は開発プロジェクトの総指揮をとった。これが後の碧桂園となる。
1995年、物件管理にホテル式サービスを導入した。このサービスは評判を呼び、多くの香港人富裕層が碧桂園の物件を購入した。2007年に香港市場へ上場、2008年には全国展開を開始した。2009年、リーマンショック後の経済対策で不動産価格は急上昇、碧桂園はこの年を「品質の年」「第二次創業」と定め、研究開発に注力する。
2011年、マレーシア進出。2012年、パートナー制度を導入し、社員の士気を高めた。2013年、オーストラリア進出。2015年、中国平安が第2位の株主になり、提携を強化した。2019年、農業とロボット産業へ進出。
楊の経歴は、建設作業員、請負業者、開発業者など不動産業の全てを経験、初期には土地の取得、企画・設計、建設、物件管理まで自分で行った。その後、成長に伴い有力なパートナーが現れ、碧桂園の発展をサポートした。楊は個人資産をさっさと次女の楊恵妍に譲った。取材を嫌い、本社は順徳から動かそうとしない。個人的には貧困対策に注力し、特に学校設立、奨学金には熱心だ。
■恒大…許家印
恒大の創業者、許家印は1958年、河南省周口市に生まれた。翌年、母親が病死し、祖母の影響下で育つ。高校卒業後1975年から2年間、農村で働いた。すると1977年、第1回の全国統一大学入試「高考」が始まり、翌1978年、武漢鋼鉄学院冶金系に入学できた。卒業後は、国家により、河南舞陽鋼鉄公司へ配分され、熱処理ラインを担当した。やがて主任に昇進、政府表彰を受けるなど、実力を付けていく。しかし1992年、工場の廃棄物売却が監査の対象となってしまい、これに嫌気がさし、退社を決意した。
1992年、広東省へ移り、深セン中達集団に就職した。1994年、中達集団は広州に子会社を設立、不動産業へ進出した。そして初の不動産開発事業で2億元もの利益を上げた。それを目の当たりにした許は1996年、再び退社を決意、自ら「恒大集団」を立ち上げた。翌1997年はアジア金融危機だったが、恒大は機先を制し、環境配慮、規模+ブランド重視の戦略で、どんどん開発を進めた。3年間、懸命に働いた結果、1999年には広州市不動産企業トップ10入りを果たす。
2009年、香港市場へ上場。2010年、広州サッカークラブを買収。2012年、恒大サッカースクールを開校。2014年、同校スペイン支部開設。2018年、電気自動車製造へ進出。やはり慈善事業に熱心で、貧困地区に多額の寄付を行っている。
■明暗を分けたもの
表舞台に出たがらない楊国強、出たがりの許家印の差はあっても、どちらも貧困家庭からのし上がった立志伝中の人物という点でよく似ている。
それがここへきて、はっきり明暗が分かれた。恒大が世界中からたたかれまくっているのに対し、碧桂園はほとんど何も聞こえてこない。数少ないニュースの1つは、ロボット事業の今後だった。中国は建設市場が国内総生産の26%もある。しかし、就業者の高齢化とDX化では遅れが目立つ。碧桂園の産業進出はこのソリューションのためという。
一方、恒大の電気自動車進出は、市場が拡大中で借金しやすいという理由が透けてみえる。どうも純粋性が違うようだ。やはり、創業者の個性が両者の明暗を分ける決定打だったと言えそうだ。
■筆者プロフィール:高野悠介
1956年生まれ、早稲田大学教育学部卒。ユニー株(現パンパシフィック)青島事務所長、上海事務所長を歴任、中国貿易の経験は四半世紀以上。現在は中国人妻と愛知県駐在。最先端のOMO、共同購入、ライブEコマースなど、中国最新のB2Cビジネスと中国人家族について、ディ-プな情報を提供。著書:2001年「繊維王国上海」東京図書出版会、2004年「新・繊維王国青島」東京図書出版会、2007年「中国の人々の中で」新風舎、2014年「中国の一族の中で」Amazon Kindle。
この記事のコメントを見る
Record China
2021/9/29
2021/9/22
2021/9/18
2021/9/17
2021/9/16
人民網日本語版
2017/10/27
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら
業務提携
Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る