拡大
観察者網は、ブリンケン米国務長官について、アフリカへのインフラ投資をめぐり、中国に恥をかかせようとしてナイジェリア外相に恥をかかされたとする記事を掲載した。写真はナイジェリア最大の都市ラゴス。
中国のニュースサイトの観察者網は19日、ブリンケン米国務長官について、アフリカへのインフラ投資をめぐり、中国に恥をかかせようとしてナイジェリア外相に恥をかかされたとする記事を掲載した。
記事によると、ブリンケン氏は18日、訪問先のナイジェリアで、アフリカのインフラ整備に対する米国の関与は中国を意識したものではないとし、中国のアフリカへの投資は基本的には良いことだが、各国が「返済できないほどの莫大な負債」を抱えるようなことになってはならないなどと述べた。
記事は、ブリンケン氏の発言は中国に恥をかかせようとするものだが、すぐにナイジェリアのオンエアマ外相によって恥をかかされることになったと主張。オンエアマ氏がブリンケン氏との共同記者会見で、「ナイジェリアの債務は持続可能な水準にある」とした上で、「インフラ整備において中国企業を選んでいるのは、経験豊富でコストパフォーマンスに優れているためで、いわゆる『中国の影響力』の問題も発生していない」と述べたことを取り上げた。(翻訳・編集/柳川)
Record China
2021/10/25
Record China
2021/10/14
Record China
2021/10/12
Record China
2021/9/5
Record China
2021/8/5
Record China
2021/6/21
ピックアップ
この記事のコメントを見る