「どこにいるの?」=日本で頻発する中国人留学生の失踪―華字メディア

Record China    2021年11月26日(金) 22時20分

拡大

日本の華字メディア・日本華僑報は、日本で中国人留学生が失踪する事件が相次いでいると報じた。

日本の華字メディア・日本華僑報は、日本で中国人留学生が失踪する事件が相次いでいると報じた。

記事によると、先日、日本のある中国人留学生のチャットグループに「○○さん、どこにいるのですか?みんなが探しています。写真に写っている女の子に会った方は連絡をください」との書き込みが共有された。日本の国立大学の大学院に通っていた女性が、11月16日に行方不明になったという。記事は「こうした現象が最近、中国人留学生に頻発している」とし、その原因を挙げている。

日本で入国制限が一部緩和されたことに伴い、外国人留学生の日本への入国が増えている。一方で、日本の生活や文化になじめない人や、日常生活の中で発生したトラブルにうまく対応できない人、そして消息を絶ってしまう人もいるという。記事は日本の報道を引用して、「日本では新型コロナの感染が収まりつつあるが、感染状況が深刻な国から新たに入国した留学生の中には母国の身内への心配などによって心労が重なり、日本での正常な学習・生活に影響を与える場合もある」と伝えた。

また、「日本は隣国ではあるが、社会生活や文化など各方面に大きな違いがある」とし、「中国人留学生は低年齢化する傾向にあり、日本入国後に心の問題で失踪するといった極端なケースが発生していることは、現地の生活に適応する上で確かにいくつかの問題があることを示している」と指摘。コロナ禍で人と人との接触を避ける中、「多くの留学生は日本語能力が低く、日常生活でも日本人とコミュニケーションが取れないことが、留学生の心理的なプレッシャーを大きくしている」とした。

その上で、専門家の話として「留学の最初の半年間は特に、語学の問題は学習でも生活でも大きなストレスになる。ミスを恐れて日本社会と接することを避けるようになってしまうこともある。よりポジティブな精神状態で向き合う必要がある。また、学校側が用意したサポートを活用したり、先輩の中国人留学生ともコミュニケーションを取ったりして、問題に直面した場合はいち早く誰かに助けを求めるべきだ」と述べた。

さらに、「自殺や失踪など、極端な行為に走ってしまう中国人留学生の多くが、そこに至るまでに深刻な精神疾患の症状を訴えていることに注意すべきだ」とし、「新型コロナによるストレスやいわゆるカルチャーショックに直面している留学生は、不眠や感情の爆発、心の問題が発生した場合は、無理をせずに学校や身近な友人を通じて支援を受ける必要がある」とした。

記事は最後に、「コロナ禍で、中国人留学生が苦労の末に日本に入国できたのは非常に喜ばしいことだ。留学は人生の大きな事柄。皆さんも自分自身や家族に責任を負い、一時的な困難のために極端な行動に走って一生恨みを抱いて生きていくことはくれぐれも無いように」と呼び掛けた。(翻訳・編集/北田

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携