米、中国と新貿易協定を検討 02-20 05:46
「狂ってる」「不公平だ」「神戸に謝罪と説明を」山東の撤退でACLEは大混乱!ヴィッセルがまさかの3→5位転落、韓国の浦項も非情のGS敗退か。AFCの“16強確定”投稿が大荒れ!「神戸は4位以内が確定したからターンオーバーをしたんだぞ」 02-20 05:28
中国、ミャンマーの特殊詐欺拠点で救出された約200人を本国に移送へ―独メディア 02-20 05:14
「三笘の今があるのも…」“若い時は気づかない”ルーキーへ、実績十分の元Jリーガーが示す成功条件「クリスチアーノ・ロナウドもマイケル・ジョーダンも」 02-20 05:13
「誤審敗北の雪辱を果たせ!」日本戦を前に韓国メディアが“2年前のリベンジ”を喚起!主軸MFも「あの衝撃は忘れられない」【U-20アジア杯】 02-20 05:28
泣き叫ぶ家族を白昼に連行…北朝鮮で「最も残酷な光景」 02-20 05:14
元WBO世界フライ級王者・木村翔が引退 4.27引退興行で元3階級王者・八重樫東氏とエキシビション 02-20 05:02
DeloitteとCAS、新レポートを発表 - 持続可能なエネルギーソリューションへの需要拡大の中、リチウムイオン電池のリサイクル産業を分析 02-20 05:18
「腹筋やばくないか?」台湾美女チアが魅せた“セクシーすぎるMC”姿にファン熱狂!「気絶しそう」「クビレが悩ましい」 02-20 05:28
Park Systems、次世代産業イノベーションを加速するFX大型サンプルAFMラインナップを拡充 02-20 02:34

日本スパコン「富岳」が4回連続で性能世界トップ、中国で「わが国は落伍?」の声

Record China    2021年12月5日(日) 12時0分

拡大

江蘇省無錫市の国立スーパーコンピューターセンターにて稼働する中国産スパコン「神威太湖之光」

中国では新華社系シンクタンクの瞭望智庫を通して、「日本の『強襲』、中国スパコンは『落伍した?』」と題する、李瑶氏の署名入り文章が発表された。

文章が注目したのは、半年に1回発表されるスーパーコンピューターの性能ランキングで、日本の「富岳」が4回連続で「世界最速」と判定されたことだ。記事は、富岳の演算速度を1秒当たり44億2000万回の1億倍と紹介。速度第2位とされた米国製の「サミット」は14億9000万回の1億倍で、第3位の米国の「シエラ」は9億5000万回の1億倍で、第4位だった中国の「神威・太湖之光」は9億3000万回の1億倍だったという。

なお、「富岳」は2020年6月発表のランキング以来、単純な計算速度だけでなく、TOP500(単純計算性能)、HPCG(アプリケーション実行性能)、HPL-AI(AI性能)、Graph500(ビッグデータ処理性能)の主要性能の全てで、4発表連続で世界第1位を維持している。

瞭望智庫発表の文章は「一つの国のスーパーコンピューターの実力は、わずかな上位ランキングだけを見てはいけない」と主張。最新のランキングでは、中国のマシンっは全体の34.6%の173台で、米国は29.8%の149台だった。文章は「現在に至るまで上位500位のランキング中、中国のスーパーコンピューターは一貫して、割合が第1位」と論じた。

文章は、中国がスーパーコンピューターの開発に力を入れるきっかけになったとして、「ガラス部屋事件」があったと紹介した。1980年代に、中国政府・石油工業部が巨額を投じて米IBMのスーパーコンピューターを購入したが、米国側は中核的技術を盗まれることを恐れて、建物内の部屋の中に、さらに四方がガラス壁で作った部屋を設置させたという。ガラス部屋に入るドアを開けるには鍵と暗証番号の入力が必要で、中に入れるのは米国人スタッフだけだった。また、計算結果も米国側が審査した上で中国側に引き渡していたという。文章によると、この「ガラス部屋の屈辱」が、中国をスーパーコンピューターの自主開発に奮い立たせることになったという。

文章はさらに、スーパーコンピューターの性能競争で、中国や米国は次世代型の「E級スパコン」の競争に入っていると指摘した。中国や米国はすでに「E級スパコン」の原型機を作成しているが、日本は資金投入額などの問題もあるという。文章は「中国と米国はすでに新たなレースで競っている。日本が同じレースに参加したいとして、すでに距離をつけられている」と主張した。(翻訳・編集/如月隼人

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携