ウクライナで拘束の中国人兵士「ロシア国籍取得のため入隊した」 中国政府「状況を確認中」 04-10 03:14
相互関税の一部を90日間停止 04-10 03:15
【速報】NYダウ、一時2600ドル値上がり トランプ氏「相互関税の90日間停止」表明うけ 04-10 03:13
対中関税「125%にする」とトランプ氏 04-10 03:25
【速報】トランプ大統領「相互関税を90日間停止」 中国に対しては「関税を125%に引き上げ」 04-10 03:28
【CINEMOREセレクト!今週公開/TV放送 映画まとめ】2025年4月11日(金)~ 04-10 02:00
【韓国】車産業に2兆ウォン追加支援[車両] 04-10 02:01
【中国】BYDがナイジェリア進出、アフリカを深耕[車両] 04-10 02:01
「我々が搾取する番だ」トランプ関税発動 日本「24%」中国「104%」 米中貿易戦争激化 中古ブランド品や酒…日本企業も痛手 トランプ政権内も非難の応酬【news23】 04-10 01:38
中国の清明節連休、宅配便取扱件数は28億件超す 04-10 01:21
ウクライナで拘束の中国人兵士「ロシア国籍取得のため入隊した」 中国政府「状況を確認中」 04-10 03:14
相互関税の一部を90日間停止 04-10 03:15
【速報】NYダウ、一時2600ドル値上がり トランプ氏「相互関税の90日間停止」表明うけ 04-10 03:13
対中関税「125%にする」とトランプ氏 04-10 03:25
【速報】トランプ大統領「相互関税を90日間停止」 中国に対しては「関税を125%に引き上げ」 04-10 03:28
【CINEMOREセレクト!今週公開/TV放送 映画まとめ】2025年4月11日(金)~ 04-10 02:00
【韓国】車産業に2兆ウォン追加支援[車両] 04-10 02:01
【中国】BYDがナイジェリア進出、アフリカを深耕[車両] 04-10 02:01
「我々が搾取する番だ」トランプ関税発動 日本「24%」中国「104%」 米中貿易戦争激化 中古ブランド品や酒…日本企業も痛手 トランプ政権内も非難の応酬【news23】 04-10 01:38
中国の清明節連休、宅配便取扱件数は28億件超す 04-10 01:21

アジアで影響力のある国、日中韓は何位に?=韓国ネット「なぜ?」「信ぴょう性に欠ける」

Record Korea    2021年12月6日(月) 22時20分

拡大

6日、韓国・ニュース1などによると、豪州のシンクタンク、ローウィー研究所が発表した今年度のアジアパワー指数ランキングで、韓国は作年に引き続き7位となった。写真は韓国の国旗。

2021年12月6日、韓国・ニュース1などによると、豪州のシンクタンク、ローウィー研究所が発表した今年度のアジアパワー指数(Asia Power Index)ランキングで、韓国は作年に引き続き7位となった。

記事によると、アジアパワー指数は26カ国を対象に、経済力、軍事力、防衛ネットワーク、外交的影響力、文化的影響力、未来資源など8項目の128指標を調査してランキング付けしたもの。

1位、2位は作年同様、米国、中国だったが、総合点数は米国が作年の81.6点から今年は82.2点に上昇したのに対し、中国は76.1点から74.6点に下落した。中国は新型コロナウイルス感染拡大の影響で国内問題により集中した結果とみられている。一方、米国は外交に力を入れたためと分析されているという。

3位は日本だが、総合点数は38.7点で米中との差は大きかった。4位以下にはインド(37.7点)、ロシア(33点)、豪州(30.8点)が続いた。

韓国は作年より1.6点下がり30点を記録。軍事力(5位)と経済関係(5位)、防衛ネットワーク(4位)の項目で上位だった。北朝鮮は11.5点で17位だったという。

これを見た韓国のネットユーザーからは「人口5000万の国で7位は立派」「文大統領が国防を強化したおかげだ」「さすが文政権」と喜ぶ声が上がっている。

一方で「豪州がアジアで韓国より影響力が強いだと?」「土地と資源だけの豪州が韓国より上?信ぴょう性に欠ける」「日本よりインド、ロシアのほうが上だと思う」「衰退する日本が3位はおかしい。K-POP、K-ドラマ、K-ゲームを持つ文化先進国でコロナ防疫世界1位の韓国がなぜ7位?」など結果に不満を示す声も数多く見られた。(翻訳・編集/堂本

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携