「狂ってる」「不公平だ」「神戸に謝罪と説明を」山東の撤退でACLEは大混乱!ヴィッセルがまさかの3→5位転落、韓国の浦項も非情のGS敗退か。AFCの“16強確定”投稿が大荒れ!「神戸は4位以内が確定したからターンオーバーをしたんだぞ」 02-20 05:28
中国、ミャンマーの特殊詐欺拠点で救出された約200人を本国に移送へ―独メディア 02-20 05:14
「三笘の今があるのも…」“若い時は気づかない”ルーキーへ、実績十分の元Jリーガーが示す成功条件「クリスチアーノ・ロナウドもマイケル・ジョーダンも」 02-20 05:13
「誤審敗北の雪辱を果たせ!」日本戦を前に韓国メディアが“2年前のリベンジ”を喚起!主軸MFも「あの衝撃は忘れられない」【U-20アジア杯】 02-20 05:28
泣き叫ぶ家族を白昼に連行…北朝鮮で「最も残酷な光景」 02-20 05:14
元WBO世界フライ級王者・木村翔が引退 4.27引退興行で元3階級王者・八重樫東氏とエキシビション 02-20 05:02
DeloitteとCAS、新レポートを発表 - 持続可能なエネルギーソリューションへの需要拡大の中、リチウムイオン電池のリサイクル産業を分析 02-20 05:18
「腹筋やばくないか?」台湾美女チアが魅せた“セクシーすぎるMC”姿にファン熱狂!「気絶しそう」「クビレが悩ましい」 02-20 05:28
Park Systems、次世代産業イノベーションを加速するFX大型サンプルAFMラインナップを拡充 02-20 02:34
【韓国】釜山・大田・安山で鉄道地下化、政府が発表[建設] 02-20 02:01

2021年の芸能界ニュースを絵巻物で網羅、チャン・ジャーハン封殺やクリス逮捕など

anomado    2022年1月5日(水) 10時20分

拡大

中国の大手ニュースサイト・網易が、2021年に起こった芸能界の重大事件を絵巻物風に描いた動画を今年も発表。昨年、世間を騒がせたスキャンダルを網羅した内容となっている。

中国の大手ニュースサイト・網易(Net Ease)が、2021年に起こった芸能界の重大事件を絵巻物風に描いた動画を今年も発表。昨年、世間を騒がせたスキャンダルを網羅した内容となっている。

この動画は「娯楽圏画伝」のタイトルで網易が毎年発表し、ネットユーザーの間では1年の総括として注目されているもの。最新の21年版は、約3分の動画にまとめられている。

今回の動画は大きな船を舞台に、さまざまな人間模様を展開。まず最初に影絵で登場した女性は、追いすがる男性に2人の赤ちゃんを投げつけ、自分は金銀が積まれた部屋へ入って高笑いするも、扉が封鎖されてしまう。これは昨年はじめ、女優ジェン・シュアン鄭爽)による代理母および脱税疑惑の騒動と、2億9900万元(約54億円)の罰金や追徴課税を示している。

さらに船の甲板で瓶に入った牛乳を捨てる女性は、オーディション番組「青春有你」シーズン3で発生した牛乳の大量廃棄問題を示す。続いて子連れで現われた女性は、女性歌手のチャン・ビーチェン(張碧晨)。男性歌手のホア・チェンユー華晨宇)との間に1歳半の娘がいると公表して世間を驚かせた。

昨年、本格的に始まった「飯圏(ファンコミュニティー)」の取り締まりでは、芸能界の各種人気ランキングが対象になったが、絵巻ではこちらも反映している。さらに、男性歌手のフオ・ズン(霍尊)、人気司会者のチェン・フォン(銭楓)、世界的ピアニストのユンディ・リ(李雲迪)の女性問題や性的暴行、買春騒動も登場。昨年ヒットしたドラマ「山河令」のいでたちで登場した男性は俳優チャン・ジャーハン張哲瀚)で、民族の感情を傷つけたとして封殺対象となっている。

恐れおののく男性に鉄ついを食らわせているのは、歌手で俳優のワン・リーホン(王力宏)と離婚調停中にある妻リー・ジンレイ(李[青見]蕾)さんの姿。昨年末、リー・ジンレイさんが不倫や女性問題を告発したことで、世間がワン・リーホンに対して抱く理想的な男性像が一瞬で崩壊した。

最後には暗い牢獄にたった1人で座る男性の姿が現われるが、これが歌手で俳優クリス(呉亦凡/ウー・イーファン)なのは誰の目にも明らか。韓国の人気グループEXOの元メンバーとしても知られるクリスは昨年8月、未成年を含む複数女性への性的暴行疑惑が浮上し、強姦(ごうかん)罪の疑いで逮捕されている。

なお、船は最後に明るい太陽を浴びており、中国当局による芸能界の取り締まりを称えるとともに、芸能人のファンに対し、理性をもって行動するよう呼び掛ける言葉で締めくくられている。(Mathilda

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携