“39kg”DARA(元2NE1)、食欲が蘇って「大食い」になった?…二杯完食でサムズアップ! 04-10 07:53
「ブスケツみたい」 代表OBがくぎ付け…新鋭23歳MFが持つ”特徴”「日本には少ない」【見解】 04-10 07:44
“トランプ関税”一部停止を受け英メディア「減税を撤回したトラス元首相を彷彿とさせる」「米中のチキンレースの様相」 04-10 07:44
相互関税の一部90日間停止 04-10 07:41
冷エネルギーで冷水魚を養殖―中国 04-10 07:39
「いい女すぎる」IVE・ユジン、色気漂う“軍服風”衣装でファン魅了!「完璧やな」【PHOTO】 04-10 07:39
びっくりドンキー、新メニュー2種を追加!期間限定販売で話題になったメニューが定番化へ。 04-10 07:23
メインキャスト全員が一人二役 トリッキーな仕掛けが話題を呼んだ人気ミュージカル『フランケンシュタイン』本日開幕 04-10 07:17
相互関税により急変する日米株式・為替市場 米雇用統計、FRBパウエル議長発言から、今後の動向を探る 04-10 07:14
【社説】感染症対策の新組織 コロナ禍の教訓を生かせ 04-10 07:14
“39kg”DARA(元2NE1)、食欲が蘇って「大食い」になった?…二杯完食でサムズアップ! 04-10 07:53
「ブスケツみたい」 代表OBがくぎ付け…新鋭23歳MFが持つ”特徴”「日本には少ない」【見解】 04-10 07:44
“トランプ関税”一部停止を受け英メディア「減税を撤回したトラス元首相を彷彿とさせる」「米中のチキンレースの様相」 04-10 07:44
相互関税の一部90日間停止 04-10 07:41
冷エネルギーで冷水魚を養殖―中国 04-10 07:39
「いい女すぎる」IVE・ユジン、色気漂う“軍服風”衣装でファン魅了!「完璧やな」【PHOTO】 04-10 07:39
びっくりドンキー、新メニュー2種を追加!期間限定販売で話題になったメニューが定番化へ。 04-10 07:23
メインキャスト全員が一人二役 トリッキーな仕掛けが話題を呼んだ人気ミュージカル『フランケンシュタイン』本日開幕 04-10 07:17
相互関税により急変する日米株式・為替市場 米雇用統計、FRBパウエル議長発言から、今後の動向を探る 04-10 07:14
【社説】感染症対策の新組織 コロナ禍の教訓を生かせ 04-10 07:14

日本人の中国移住が加速、3大目的地は上海・蘇州・広州ってホント?―中国メディア

Record China    2022年1月11日(火) 8時30分

拡大

10日、澎湃新聞は、中国に滞在する日本人に関する統計を紹介する記事を掲載した。写真は上海。

2022年1月10日、澎湃新聞は、中国に滞在する日本人に関する統計を紹介する記事を掲載した。

記事は、近ごろセルフメディア界隈で「近年、日本人の海外移住が加速しており、中国がその主要移民先になっている。そして、上海蘇州広州が日本人にとって3大定住目標都市だ」との情報が流れていると紹介。この情報の信ぴょう性について検証した。

まず、昨年10月に日本の外務省が発表した海外在住日本人に関する統計を挙げ、同10月1日現在で約135万7800人の日本人が海外に定住しており、定住先では米国が31.4%の42万6350人で最も多く、中国は次に多い13万6320人(記事は台湾の2万4550人を合わせて計算)で、割合は約10%となっていることを紹介した。

そして、都市別の定住先で最も多いのはロサンゼルスで、以下バンコク、ニューヨーク、上海、シンガポールと続いており、上海在住の日本人は3万9800人だと説明。中国では上海以下、香港(9位)、台北(17位)、北京(29位)と続いており、情報にある広州と蘇州は5800人前後で35位、36位にとどまっていると指摘。情報の「日本人の主な定住都市」には無理があるとした。

また、外務省の統計の対象となっているのは、国外に3カ月以上滞在する日本国籍を持つ「日本人」であること、中国の永住権を持つ日本人在住者の割合はわずか3.7%であり大部分の中国在住日本人はあくまで「長期滞在」の状態であることを紹介している。(翻訳・編集/川尻

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携