【大阪】アートグレイス ウェディングコーストで楽しむ「ジョイフルクリスマス」アフタヌーンティー 11-22 06:06
「オルカン」「S&P500」に流入続くも、「成長投資枠」で資金流入に異変? 11-22 06:05
G20首脳会議で尹大統領の通訳と現地警護員がもみ合いに=韓国ネットは通訳の行動を問題視 11-22 06:05
W発酵でおいしく腸活! のむヨーグルトと美酢の最高コラボ商品が発売されたって知ってる? #Omezaトーク 11-22 06:01
韓国の人気チアが“ばっさりショート”にイメチェン!? 肩出しドレスSHOTに「人形みたい」と絶賛【PHOTO】 11-22 06:05
「自分を責めないで」絶対女王・孫穎莎が初戦敗退の“異常事態”…中国ファンから激励の声「がっかりしないで」「本当に心配だよ」【卓球・WTTファイナルズ】 11-22 05:42
「守田と比べられると分が悪い」田中、「点を取り損なった」古橋、鎌田と「波長が合う」潤滑油【日本代表「中国戦」「来年の予選」「W杯本戦」の大激論】(3) 11-22 05:38
120万人乗せた観覧者・2歳から乗れるコースター 閉園後の遊園地の大型遊具はどうなる? 「寂しい」「エモい」 まもなく営業終了するマリーナホップには今長蛇の列が 11-22 05:35
ポケモンパンを食べてケルディオ、ザルード、デオキシスをゲット!「幻のポケモンゲット大作戦」キャンペーンがスタート 11-22 05:19
日刊香港ポストTOPICS 11-22 05:17

「米国では韓国車が日本車を超えつつある」と韓国メディアが分析=韓国ネット「価格だけはね」

Record Korea    2022年1月27日(木) 11時20分

拡大

26日、韓国・オートタイムズは「日本車を超えつつある韓国車」と題する記事を掲載した。写真は現代自動車。

2022年1月26日、韓国・オートタイムズは「日本車を超えつつある韓国車」と題する記事を掲載した。

記事は、米誌USニュースアンドワールドレポートがこのほど発表した自動車ランキングを紹介している。同ランキングは大きく5つの部門(新車、中古車、費用対効果、家族向けの車、最高のブランド)をそれぞれ選定し発表している。

2022年のランキングで最も多く名前の挙がった車はホンダのシビック。新車部門の複数の項目で1位となり、費用対効果の優れた車種にも選ばれた。そのため、ホンダは最高のブランドにも含まれたという。

トヨタはアバロンが好成績を残した。大型セダンやハイブリッド、費用対効果の優れた車種で名が挙げられたという。

記事はこの結果について「米国内ではいまだに日本ブランドの影響力が強いという証拠だ」としつつも、「ただし、費用対効果の分野では韓国ブランドが上位を占めた」と指摘している。

費用対効果の優れた車種には、現代自動車のサンタフェ、起亜自動車のテルライドなど韓国車から6車種が選ばれたという。日本車からはホンダのオデッセイ、日産のヴァーサ、ホンダのアコードとシビック、トヨタのアバロンが選ばれた。

これについて記事は「米消費者が最も注目する費用対効果の部門で日本と韓国の競争が白熱しているという意味」とし、「つまり、これまで費用対効果の部門で日本車に押されていた韓国車が、今年は日韓の競争においてかなり善戦したということ」と説明している。

最後に記事は、米国における韓国ブランドの成功が重要な理由として「韓国が最も多くの自動車を輸出する地域であるため」とし、「米国で販売される現代自動車の生産地は米国、メキシコ、韓国に分散されているが、韓国生産分が多いため、米国内の販売増加が韓国工場の雇用維持につながる」と説明している。

この記事に韓国のネットユーザーからは「海外では日本車ばかり見かけるのに、よくこんな記事が書けたね」「韓国車が日本車を超えるのはうれしいことだけど、品質やサービス精神は日本車から学び、改善してほしい」「トヨタの工場と現代自の工場を比べたら分かる。現代自が勝っているのは人件費だけで、業務環境や熟練度、管理能力は全てトヨタがはるかに上だ。反日感情の強い韓国人はそれでも韓国車を選ぶかもしれないけど、はたして米国人は同じ価格で現代自を買うだろうか?」「車の価格だけはすでに日本車超え」など否定的な声が上がっている。

一方で「価格はすでに日本車を超え、技術はかなり追いついている。デザインは現代自の圧勝」「米国や英国では現代自動車の評価が高い。日本車は見た目がイマイチだし、内装も古くさい」などと共感を示す声や、「韓国車は近いうちに日本車を追い越し、そしてすぐに中国車に追い越される」との声も上がっている。(翻訳・編集/堂本

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携