トランプ大統領「相互関税」90日間停止、税率10%に 対中関税は125%に引き上げ 04-10 05:12
MLB提携企業CEO「大谷効果はマイケル・ジョーダンに比肩」―台湾メディア 04-10 05:09
ロシア行き恐れた北朝鮮将校「遅効性の処刑」で家族も道連れ 04-10 05:18
藤久 見た目華やか、韓国製毛糸販売 「クラフトハートトーカイ」で 若者の編み物需要取り込む 04-10 05:25
デイリー記者“潜入ルポ”大阪・関西万博13日開幕 暑さ対策は急務 一日で回りきれない広大な敷地 みどころ豊富 04-10 05:02
「海外組なし、3軍でも十分」E-1の日韓戦に戦慄? 日本代表のメンバー選考に韓メディアが敏感反応「韓国を軽く制圧できると思っている」 04-10 04:59
フェンタニルで中国問題視 04-10 04:25
相互関税の一部90日間停止 04-10 03:58
ロシア軍に中国人兵150人超 04-10 04:05
ウクライナで拘束の中国人兵士「ロシア国籍取得のため入隊した」 中国政府「状況を確認中」 04-10 03:14
トランプ大統領「相互関税」90日間停止、税率10%に 対中関税は125%に引き上げ 04-10 05:12
MLB提携企業CEO「大谷効果はマイケル・ジョーダンに比肩」―台湾メディア 04-10 05:09
ロシア行き恐れた北朝鮮将校「遅効性の処刑」で家族も道連れ 04-10 05:18
藤久 見た目華やか、韓国製毛糸販売 「クラフトハートトーカイ」で 若者の編み物需要取り込む 04-10 05:25
デイリー記者“潜入ルポ”大阪・関西万博13日開幕 暑さ対策は急務 一日で回りきれない広大な敷地 みどころ豊富 04-10 05:02
「海外組なし、3軍でも十分」E-1の日韓戦に戦慄? 日本代表のメンバー選考に韓メディアが敏感反応「韓国を軽く制圧できると思っている」 04-10 04:59
フェンタニルで中国問題視 04-10 04:25
相互関税の一部90日間停止 04-10 03:58
ロシア軍に中国人兵150人超 04-10 04:05
ウクライナで拘束の中国人兵士「ロシア国籍取得のため入隊した」 中国政府「状況を確認中」 04-10 03:14

「鬼滅の刃」遊郭編が中国で配信開始、タイツ&スポブラ姿の堕姫に「これじゃ無惨もなえる」

Record China    2022年3月7日(月) 11時20分

拡大

人気アニメ「鬼滅の刃」遊郭編が5日、中国の動画サイトで配信を開始したが、作中のキャラクターに施された修正が中国のネット上で話題になっている。

人気アニメ鬼滅の刃」遊郭編が5日、中国の動画サイトで配信を開始したが、作中のキャラクターに施された修正が中国のネット上で話題になっている。(本記事は一部ネタバレを含みます)

同作は吾峠呼世晴(ごとうげこよはる)の人気漫画をアニメ化したもの。遊郭編は主人公・竈門炭治郎らが柱(主人公らが所属する鬼殺隊の最高位)の宇髄天元らと共に遊郭に巣食う鬼「上弦の陸(ろく)」の堕姫と妓夫太郎と死闘を繰り広げるという内容。日本では昨年末から今年にかけて放送・配信され、大人気を博した。

そんな遊郭編がこのほど、中国の動画サイトで配信を開始したのだが、中国版ツイッター・微博(ウェイボー)上では中国版予告映像にある修正が入っていると話題に。遊郭編ということもあり、女性の鬼・堕姫はビキニのような肌の露出の多い服を身に着けているが、中国版の予告映像では黒のタイツのようなものを履き、胸も着衣の面積が大幅に広がっている。

あるアニメブロガーは「堕姫にズボン下とスポブラ(スポーツブラジャー)を着せた」として、日本で放送された堕姫の服装との比較画像を掲載。ネットユーザーからは「はははは、大笑い」「なるほど、配信が遅れたのはキャラを“温めてた”からだったのか」「この堕姫は全然、“堕落”した感じがしない。運動大好きみたい」「ヨガでもやるのか?」「これじゃ堕姫じゃなくてジム姫」「鬼滅の刃 トレーニング編でしょ?」「これじゃ無惨(鬼舞辻無惨。最大の敵)もなえる」といったコメントが寄せられた。

また、宇髄の3人の妻たちの開いた胸元も中国版の映像ではしっかりと閉じられており、「笑い過ぎた。(すでに日本版を見ていたが)もう一度見る楽しみができた」「ありがとう。遊郭編の美女たちはこれでもう寒くないね」などとやゆする声や、作中で炭治郎の妹・禰豆子の鬼化が進み、体が大人のように成長するシーンがあることについて「たぶん、禰豆子が大きくなるシーンの胸の部分は全カットだろうな」と予想する声も出ている。

さらに、アニメ化が決まっている次の「刀鍛冶の里編」でも同じように露出度の高いキャラ・甘露寺蜜璃(恋柱)が登場することを挙げ、「次作の恋柱の(修正の)仕事量も多そうだ」とコメントするユーザーも見られた。(翻訳・編集/北田

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携