5カ月を越えた宇宙飛行士「3人組」の旅―中国

人民網日本語版    
facebook X mail url copy

拡大

中国の宇宙ステーションは中国初の女性宇宙飛行士である王氏を含む、第二陣の宇宙飛行士を迎え入れ、「3人組」が宇宙ステーションで過ごした日数もすでに5カ月を越えた。

(1 / 5 枚)

中国は昨年10月16日、有人宇宙船「神舟13号」の打ち上げに成功し、宇宙飛行士の翟志剛(ジャイ・ジーガン)氏、王亜平(ワン・ヤーピン)氏、葉光富(イエ・グアンフー)氏の半年にわたる宇宙の旅が始まった。そして、中国の宇宙ステーションは中国初の女性宇宙飛行士である王氏を含む、第二陣の宇宙飛行士を迎え入れ、この「3人組」が宇宙ステーションで過ごした日数もすでに5カ月を越えた。

その他の写真

これまでで最も長い宇宙飛行となっている今回、神舟13号の乗組員は初めて宇宙で年越しを迎え、初めて宇宙ステーションで「春節(旧正月、今年は2月1日)」を過ごした。地上チームの丁寧なバックアップの下、宇宙飛行士たちは大晦日に当たる1月31日の夜、宇宙から新年のあいさつを送り、宇宙ステーションで、年越しムードを味わい、素晴らしい寅年の春節を迎えた。また、宇宙船から出て船外活動をしたり、科学知識普及教育として打ち出された宇宙船「天宮教室」を開催したり、リモートコントローラーを使った無人宇宙補給機と宇宙ステーションのドッキング試験を含む一連の科学実験や技術試験を行ったりしている。また、中国の女性宇宙飛行士初の宇宙遊泳や宇宙飛行士3人の宇宙飛行日数累計100日以上など、中国の宇宙飛行記録を次々に打ち立て、中国の宇宙ステーション完成の強固な基礎を築いている。(提供/人民網日本語版・編集/KN)



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携