批判殺到! 前田大然の“ 爆速スピード”を見誤った…「ナメすぎ」「酷すぎる」バイエルンDF陣の“怠慢プレー”がSNSで話題に 02-20 06:02
大谷翔平の同僚キム・ヘソンは「守備だけでは生き残れない」韓国紙が厳しい忠告…その理由は? 02-20 06:01
米、中国と新貿易協定を検討 02-20 06:01
「狂ってる」「不公平だ」「神戸に謝罪と説明を」山東の撤退でACLEは大混乱!ヴィッセルがまさかの3→5位転落、韓国の浦項も非情のGS敗退か。AFCの“16強確定”投稿が大荒れ!「神戸は4位以内が確定したからターンオーバーをしたんだぞ」 02-20 05:28
中国、ミャンマーの特殊詐欺拠点で救出された約200人を本国に移送へ―独メディア 02-20 05:14
「三笘の今があるのも…」“若い時は気づかない”ルーキーへ、実績十分の元Jリーガーが示す成功条件「クリスチアーノ・ロナウドもマイケル・ジョーダンも」 02-20 05:13
「誤審敗北の雪辱を果たせ!」日本戦を前に韓国メディアが“2年前のリベンジ”を喚起!主軸MFも「あの衝撃は忘れられない」【U-20アジア杯】 02-20 05:28
泣き叫ぶ家族を白昼に連行…北朝鮮で「最も残酷な光景」 02-20 05:14
元WBO世界フライ級王者・木村翔が引退 4.27引退興行で元3階級王者・八重樫東氏とエキシビション 02-20 05:02
DeloitteとCAS、新レポートを発表 - 持続可能なエネルギーソリューションへの需要拡大の中、リチウムイオン電池のリサイクル産業を分析 02-20 05:18

<サッカー>日本がザンビアに4−3で勝利!=「日本、強すぎ!」「守備は中国と同レベル」―中国ネット

Record China    2014年6月7日(土) 15時57分

拡大

7日、新浪体育によると、サッカー日本代表は現地時間6日に、米フロリダ州タンパでザンビアと強化試合を行い、4−3で勝利を収めた。中国ネットユーザーはこの試合をどう見たのか。写真は日本代表戦。

(1 / 2 枚)

2014年6月7日、新浪体育によると、サッカー日本代表は現地時間6日に、米フロリダ州タンパでザンビアと強化試合を行い、4−3で勝利を収めた。

その他の写真

日本は9分に左クロスからクリストファー・カトンゴに先制点を許すと、28分にはCKからシンカラに蹴り込まれ2点のビハインドを負う。しかし、徐々に反撃に転じると39分に相手選手のハンドで得たPKを、本田が右隅に決めて1点を返す。

後半に入り74分、日本は左サイドの香川が中央に切り込みながら上げたクロスがそのままゴールラインを割り同点に追いつくと、直後にもオーバーラップした森重のクロスに本田が飛び込み、逆転に成功する。

しかし、追いすがるザンビアも、90分にルバンボ・ムソンダがミドルシュートを決め、同点とする。このまま試合終了かと思われたが、アディショナルタイム1分に、青山のロングパスを受けた大久保が左足で決め、日本が再び勝ち越した。試合はこのまま終了し、日本は強化試合5連勝でワールドカップ(W杯)開催の地ブラジルに乗り込む。

この試合に、中国版ツイッターには以下のようなコメントが寄せられている。

「日本スゴイな」

「ベスト8に入ってほしい」

「大久保は本当に衰え知らずだな」

「日本は強すぎる!W杯期間中は大注目だな」

「5連勝なんて調子がいいな。日本には、アジアの代表としてグループリーグを突破してもらいたい」

「この試合で最も良かったことは勝利ではなく、岡崎のけがが大したことはなかったということ」

「日本はいつも立ち上がりが…」

「日本のこのザルみたいな守備が命取りになる」

「日本はやっぱりディフェンスが問題。弱いチーム相手に3点も取られるなんて」

「日本代表は二流のFW、一流のMF、中国代表と同レベルのDF。でも、グループリーグ突破は問題ないだろう」(翻訳・編集/北田

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携