「伊都国」の出土品 銅鐸や半両銭など約220点が展示 吉野ヶ里歴史公園【佐賀県】 09-20 12:43
なぜ?台風14号「プラサン」日本へ向けて急カーブ 「台風としての寿命が延びたから」 温帯低気圧に変わった後も発達し… 大雨のおそれ 最新進路・雨風シミュレーション 【台風情報】 09-20 12:36
「台風14号が帰ってくる?」大陸から日本側へ進路予想 「台風並み」の温帯低気圧に 秋雨前線刺激で大雨おそれ 気象庁の予測詳しく【23日までの雨シミュレーション】 09-20 12:35
金蘭会高 大森咲愛&西村美波対談(後編) 日の丸経験者が7人 プラスに変えた「勝って当たり前」の重圧 09-20 12:35
ユニクロの新ライン、「ユニクロ:C」が天下統一ブランドとなる理由_過去反響シリーズ 09-20 12:35
高度2万2000メートル熱気球有人飛行プロジェクト始動―中国 09-20 12:35
ひとり親世帯の44.5%、高齢者の20%が「貧困」という厳しい現実…データから浮き彫りになる「貧富の差」の実態 09-20 12:31
「日本人学校の小学生」と書かず 地元当局の“当日発表”…中国側が情報統制か【日本人男児刺殺】 09-20 12:31
韓国で有名芸能人のディープフェイク動画を販売…流通・購入した10~20代が大勢摘発 09-20 12:31
『広重ブルー -世界を魅了した青』太田記念美術館で 「ベロ藍」と呼ばれる絵具を用いた美しい青の表現に注目 09-20 12:27

人類の中耳は魚のエラから進化、最新の科学研究で明らかに―中国メディア

人民網日本語版    2022年6月7日(火) 17時0分

拡大

国際的な学術誌に中国、スウェーデン、英国の科学者による最新の研究成果が掲載され、人類の中耳が魚のエラから進化したものであることが初めて明らかになった。

(1 / 2 枚)

このほど国際的な学術誌「Frontiers Ecology and Evolution」に中国、スウェーデン英国の科学者による最新の研究成果が掲載され、人類の中耳が魚のエラから進化したものであることが初めて明らかになった。新華社が伝えた。

その他の写真

この文章の筆頭著者で、中国科学院の研究員の蓋志琨(ガー・ジークン)氏は、「中耳は人類が敏感な聴覚を持つ秘訣だ。人類の中耳が魚類の噴気孔から進化したものであることが、胚及び化石の十分な証拠によって証明されている」と述べた。

しかし噴気孔がどこから来たのかという問題が、学術界を百年以上も悩ませ続けていた。最終的に、科学者は中国の化石に謎を解く手がかりを発見した。

蓋氏は、「研究チームは20年近くにわたり、浙江省の長興、雲南省の曲靖で4億年以上前の曙魚と第1咽頭嚢から、鰓糸の痕跡を完全に留めている寛甲魚の化石を発見した。脊椎動物の噴気孔の起源が魚のエラであるという、確実な解剖および化石の証拠を提供した」と述べた。

これらの化石はスイス・チューリッヒのSLSで非破壊スキャンを受けた。その後さらに3D再建ソフトにより、曙魚の頭蓋化石に対して3Dバーチャル復元が行われた。計7点の曙魚の頭蓋化石の3D再建が行われ、指の爪ほどの大きさしかない頭蓋内に、曙魚のすべての脳エリア、感覚器官、頭部神経、血管の通路がほぼ再現された。

蓋氏は、「最新の発見は、人類の耳と口腔がなぜつながっているのかを明らかにした。これをつなげたの4億年以上前の、魚類の噴気孔が口腔を通じエラに向かうための呼吸通路だ。これは古代魚類が人類に残した進化の痕跡で、現在は耳管と呼ばれている」と述べた。(提供/人民網日本語版・編集/YF)

※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰属します。

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携