「彼の努力に報いるものだ」リーグ・アン上位対決で先制弾の南野拓実を仏メディアが称賛!「チャンスを逃さなかった」 04-13 15:58
【女子シングルス準決勝】橋本帆乃香 vs 覃予萱|WTTコンテンダー太原2025 04-13 16:09
K-POPレジェンド キム・ジュンスの韓国公演がスクリーンでよみがえる!6月13日から日本公開決定 04-13 15:49
【速報】"万博の華"海外パビリオン イタリア館開館式 目玉は古代ローマの像「アトラス」日本初公開 04-13 15:47
中国系特殊詐欺、地震後も継続 04-13 15:39
安田祐香がツアー2勝目 河本結、中村心とのプレーオフを制す 04-13 16:03
安田祐香がツアー2勝目 プレーオフ4ホール目で決着 04-13 15:42
『Rust』の正式ライセンスを受けた新作が、発表から24時間で事前登録数200万越えに―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2025年4月13日】 04-13 15:14
チキンレースの様相も…米中で“関税戦争”激化 トランプ関税13時間で停止も中国は対象外に【サンデーモーニング】 04-13 15:13
上海が「中国のトレーディングカードの都」に―中国メディア 04-13 15:09
「彼の努力に報いるものだ」リーグ・アン上位対決で先制弾の南野拓実を仏メディアが称賛!「チャンスを逃さなかった」 04-13 15:58
【女子シングルス準決勝】橋本帆乃香 vs 覃予萱|WTTコンテンダー太原2025 04-13 16:09
K-POPレジェンド キム・ジュンスの韓国公演がスクリーンでよみがえる!6月13日から日本公開決定 04-13 15:49
【速報】"万博の華"海外パビリオン イタリア館開館式 目玉は古代ローマの像「アトラス」日本初公開 04-13 15:47
中国系特殊詐欺、地震後も継続 04-13 15:39
安田祐香がツアー2勝目 河本結、中村心とのプレーオフを制す 04-13 16:03
安田祐香がツアー2勝目 プレーオフ4ホール目で決着 04-13 15:42
『Rust』の正式ライセンスを受けた新作が、発表から24時間で事前登録数200万越えに―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2025年4月13日】 04-13 15:14
チキンレースの様相も…米中で“関税戦争”激化 トランプ関税13時間で停止も中国は対象外に【サンデーモーニング】 04-13 15:13
上海が「中国のトレーディングカードの都」に―中国メディア 04-13 15:09

羽生結弦と金博洋の写真、羽生だけ切り取って紹介=ファン「金博洋に謝罪せよ」

Record China    2022年6月22日(水) 20時0分

拡大

フィギュアスケートの羽生結弦の写真をめぐり、中国で騒動になっている。

フィギュアスケートの羽生結弦の写真をめぐり、中国で騒動になっている。

発端は、このほど中国撮影家協会が行ったウインタースポーツの写真展の羽生の写真だった。写真は、今年2月20日の北京冬季五輪エキシビションのフィナーレで羽生が中国の金博洋(ジン・ボーヤン)と並んでスライディングをした時のもの。

この写真は羽生がクローズアップされており金の姿は写っていないが、写真説明に「演技が終わった後、日本の選手・羽生結弦の興奮は冷めず、もう一人の選手とアドリブを見せた」と記されていたことから、金を「もう一人の選手」と表現したことに不満を抱いたファンから批判が殺到した。

また、撮影したカメラマンが同じ写真をネットにアップした際の説明文には金の名前も記されていたものの展示の際に名前が消されたこと、もともと2人とも写っていたオリジナル写真から羽生だけを切り取って展示したことも明らかになり、「カメラマンに了承を得たのか?」「これが自国選手に対する扱いなのか」とファンの怒りを買った。

同協会は20日にSNSアカウントで「展示した写真の1枚について、説明が厳密ではないという問題があり、すでに修正いたしました。関心を寄せていただきありがとうございます」と報告したものの、ネットユーザーからは「謝罪もできないのか」「金博洋に公開謝罪せよ」「選手へのリスペクトを知らないのか」など、さらに批判が出ている。

騒動を伝えた中国メディアは「金も羽生もフィギュアスケート界で優秀な選手であり、2人はプライベートでも仲が良い。羽生も中国に非常に友好的だ」とし、本人たちのあずかり知らぬところで論争が起きていることを説明している。(翻訳・編集/北田

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携