「自分を責めないで」絶対女王・孫穎莎が初戦敗退の“異常事態”…中国ファンから激励の声「がっかりしないで」「本当に心配だよ」【卓球・WTTファイナルズ】 11-22 05:42
「守田と比べられると分が悪い」田中、「点を取り損なった」古橋、鎌田と「波長が合う」潤滑油【日本代表「中国戦」「来年の予選」「W杯本戦」の大激論】(3) 11-22 05:38
120万人乗せた観覧者・2歳から乗れるコースター 閉園後の遊園地の大型遊具はどうなる? 「寂しい」「エモい」 まもなく営業終了するマリーナホップには今長蛇の列が 11-22 05:35
ポケモンパンを食べてケルディオ、ザルード、デオキシスをゲット!「幻のポケモンゲット大作戦」キャンペーンがスタート 11-22 05:19
日刊香港ポストTOPICS 11-22 05:17
「悲しすぎる。理解不能だ」「プライドの欠片もない」日本代表からの得点は勝ちに等しい! 中国国内の“楽観ムード”に不満噴出!「たった1点を奪っただけで、W杯で勝ったかのようだ」 11-22 05:17
トランプ関税、在中外資系企業に生産能力下方調整や工場移転の動き―米メディア 11-22 05:06
レバノン東部空爆47人死亡 11-22 05:21
【プレミア12】韓国戦の〝屈辱〟から高橋宏斗の快投を生んだ中日同期とのビデオ通話 11-22 05:04
シベリア抑留で死亡した旧陸軍兵 80年の時を経て、横浜の娘の元へ遺骨 「よく帰ってきてくれた」 11-22 05:10

日米が半導体分野の30年以上の確執を帳消し、手を組んで中国扼殺を狙う―中国メディア

Record China    2022年8月6日(土) 11時0分

拡大

4日、新民晩報は「日米両国が半導体における30年余りの恩怨を忘れ、手を組んで中国を扼殺しようとしている」とする文章を掲載した。

2022年8月4日、新民晩報は「日米両国が半導体における30年余りの恩怨を忘れ、手を組んで中国を扼殺しようとしている」とする文章を掲載した。以下はその概要。

今年5月に半導体協力強化の方針を打ち出したの続き、日米両国は7月29日の「日米経済政策協議委員会」の初会合で、次世代半導体の共同研究を進めて、早ければ2025年に日本国内で量産体制を構築する計画を打ち出した。

80年代後半から90年代前半の「日米半導体摩擦」により米国から圧力を受けた日本は半導体分野の競争力を失っていった。一方、米国は半導体の設計、開発で世界のリーダーの地位を保っているものの、半導体製造の世界シェアは90年の37%から12%にまで落ち込んでいる。しかも最先端のウエハー技術は台湾のTSMCや韓国のサムスン電子に掌握されている状況だ。

30年余りもの恩怨を経て日米両国がこの分野で同盟を結ぶことを形容する上で「永遠の敵はなく、ただ永遠の利益が有るだけだ」という言葉以上にぴったりなものはない。日本は半導体業界におけるかつての輝きを取り戻すことを望んで米国と手を組むわけだが、米国は新たな地政学的競争において半導体産業とそのサプライチェーンを中国に対抗するための武器にしようとしているのだ。しかしそれは、思い通りにはならないだろう。

まず、日米間の協力は米国主導で不平等なものであり、いわゆる「強靭な半導体サプライチェーンの構築」は完全に米国の定義、主導によるものだ。昨年9月、米商務省は半導体サプライチェーンの信用性、透明度向上を理由に、日本企業を含む世界の重要半導体企業に対して自発的に在庫、注文、販売や顧客に関するセンシティブな情報を提出するよう求めた。これは米国による、他国の経済主権、企業のプライバシーに対する公然たる侵犯にほかならない。

また、高度に政治化した集団は良好な半導体業界の生体環境を破壊する。米国は日本や韓国などの同盟国を抱き込んで中国に圧力をかけ、自国の半導体産業を新興させる算段だが、巨大な中国市場のシェアを失えば、半導体産業の研究資金投入は難しくなり、長期的な生存能力にも影響を及ぼすことになる。そして、日本の半導体業界にとって日米同盟の先にあるのは米国からの過酷な圧力と干渉だ。

市場のグローバル化において、世界の資本は必ずや米国による理性を失った対中輸出規制を回避しようとするだろう。それは半導体サプライチェーンにおける「脱米国化」をある程度進めることになる。これに対して米国政府は自国の半導体産業への干渉を続けると同時に、パートナーに協力的措置を講じるよう圧力をかけざるを得なくなる。グローバル市場を政治グループに分割すれば、必然的に半導体産業全体の投資効率低下が起こる。

ボストン・コンサルティングや半導体工業協会からは「非理性的な政策のもと、米国は半導体業界のリーダー的地位の喪失を免れない」との予測が出ている。そんな米国と同盟を結んだ日本の半導体業界が、望み通りに「神話」を復活させることなどできるのだろうか。(翻訳・編集/川尻

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携