中国最北端の高速鉄道駅「伊春西駅」の建設が本格化―中国メディア

人民網日本語版    
facebook X mail url copy

拡大

中国最北端の高速鉄道駅「伊春西駅」の建設が24日、本格的に始まった。

中国最北端の高速鉄道駅「伊春西駅」の建設が24日、本格的に始まった。これにより、中国の高速鉄道建設の緯度がさらに北上したことになる。人民網が伝えた。

黒竜江省のハルビン市と伊春市を結ぶ「哈伊高速鉄道」の鉄力市‐伊春市区間は、黒竜江省の中部に位置し、現時点で中国で建設されている最北端の高速鉄道となっている。同区間は全長111.4キロで、設計時速は250キロ。鉄力駅、日月峡駅、伊春西駅の3駅が設置される。今回着工した伊春西駅は、伊春市鳥翠区伊春発電所南側に位置し、駅の総建築面積は約1万9985平方メートル。最大収容人数は旅客1500人で、2プラットフォーム、4線が設置されることになっている。

黒竜江省東北部の小興安嶺山脈奥地に位置する伊春市は、森林面積が占める割合が世界最大の都市の一つで、森林率は84.7%に達し、「中国林都」と称されている。

「哈伊高速鉄道」鉄力市‐伊春市区間の沿線には、不連続的永久凍土帯が分布している。伊春西駅の建設現場の永久凍土の層は厚さ2.9メートルで、建設の難度は非常に高い。建設業者は、哈爾浜工業大学科学研究チームと共同で中国初の防凍害材料新技術課題研究を展開し、新技術を駆使して軟弱な地盤を強化し、基礎の凍害防止措置を講じた。

「哈伊高速鉄道」鉄力市‐伊春市区間の先行工事は2021年4月に始まった。全線開通後、ハルビンから伊春の所要時間は現在の7時間から2時間以内に大幅に短縮され、ハルビンを中心とした2、3時間交通圏に組み込まれ、旅客に一層便利なアクセスが提供される。(提供/人民網日本語版・編集/KN)



※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰属します。



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携