「彼の努力に報いるものだ」リーグ・アン上位対決で先制弾の南野拓実を仏メディアが称賛!「チャンスを逃さなかった」 04-13 15:58
【女子シングルス準決勝】橋本帆乃香 vs 覃予萱|WTTコンテンダー太原2025 04-13 16:09
K-POPレジェンド キム・ジュンスの韓国公演がスクリーンでよみがえる!6月13日から日本公開決定 04-13 15:49
【速報】"万博の華"海外パビリオン イタリア館開館式 目玉は古代ローマの像「アトラス」日本初公開 04-13 15:47
中国系特殊詐欺、地震後も継続 04-13 15:39
安田祐香がツアー2勝目 河本結、中村心とのプレーオフを制す 04-13 16:03
安田祐香がツアー2勝目 プレーオフ4ホール目で決着 04-13 15:42
『Rust』の正式ライセンスを受けた新作が、発表から24時間で事前登録数200万越えに―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2025年4月13日】 04-13 15:14
チキンレースの様相も…米中で“関税戦争”激化 トランプ関税13時間で停止も中国は対象外に【サンデーモーニング】 04-13 15:13
上海が「中国のトレーディングカードの都」に―中国メディア 04-13 15:09
「彼の努力に報いるものだ」リーグ・アン上位対決で先制弾の南野拓実を仏メディアが称賛!「チャンスを逃さなかった」 04-13 15:58
【女子シングルス準決勝】橋本帆乃香 vs 覃予萱|WTTコンテンダー太原2025 04-13 16:09
K-POPレジェンド キム・ジュンスの韓国公演がスクリーンでよみがえる!6月13日から日本公開決定 04-13 15:49
【速報】"万博の華"海外パビリオン イタリア館開館式 目玉は古代ローマの像「アトラス」日本初公開 04-13 15:47
中国系特殊詐欺、地震後も継続 04-13 15:39
安田祐香がツアー2勝目 河本結、中村心とのプレーオフを制す 04-13 16:03
安田祐香がツアー2勝目 プレーオフ4ホール目で決着 04-13 15:42
『Rust』の正式ライセンスを受けた新作が、発表から24時間で事前登録数200万越えに―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2025年4月13日】 04-13 15:14
チキンレースの様相も…米中で“関税戦争”激化 トランプ関税13時間で停止も中国は対象外に【サンデーモーニング】 04-13 15:13
上海が「中国のトレーディングカードの都」に―中国メディア 04-13 15:09

ユー・シューシン×チャン・ビンビン「両個人的小森林」が失速、原因はサブCPか

anomado    2022年10月7日(金) 22時0分

拡大

ユー・シューシンとチャン・ビンビンが主演の中国ドラマ「両個人的小森林」が、10話を過ぎてから目立って失速している。

ユー・シューシン(虞書欣)とチャン・ビンビン(張彬彬)が主演の中国ドラマ「両個人的小森林」が、10話を過ぎてから目立って失速している。

「両個人的小森林」は今夏ヒットしたファンタジー時代劇ドラマ「蒼蘭訣」でヒロインを演じたユー・シューシンと、「半妖の司籐(スー・トン)姫 ~運命に導かれた愛~」などで知られるチャン・ビンビンが主演のラブストーリー。先月15日から動画配信サービス・優酷(YOUKU)で配信をスタートした。

当初は優酷でユーザーの注目度を示す「熱度」も9500を突破し、人気の高かった「両個人的小森林」だが、全35話の約3分の1に当たる10話を超えてから失速が目立つように。今月に入ってからは、優酷の最新ドラマ人気ランキングでもトップ5から姿を消している。

「両個人的小森林」の視聴者からは10話以降の失速について、ユー・シューシンとチャン・ビンビンのキスシーンがカットされるなど、ストーリー上の重要性や視聴者の期待を無視した乱雑な編集が不評を招いたと声が上がっている。また、主演2人の甘いシーンにフォーカスした一部のメイキング映像が有料になっていることも批判を浴びている。

さらに最も大きな失速の原因について、リー・ジアチー(厲嘉琪)とディン・グワンセン(丁冠森)が演じるサブカップルが目立ちすぎていることを多くの視聴者が指摘。優酷の経営陣の1人が、リー・ジアチーが所属する芸能事務所の株主となっているのが原因ではないかという話題も飛び出し、「これでは主役2人とサブカップルのどちらがメインか分からない」と迷走ぶりを指摘されている。(Mathilda)

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携