ウクライナで拘束の中国人兵士「ロシア国籍取得のため入隊した」 中国政府「状況を確認中」 04-10 03:14
相互関税の一部を90日間停止 04-10 03:15
【速報】NYダウ、一時2600ドル値上がり トランプ氏「相互関税の90日間停止」表明うけ 04-10 03:13
対中関税「125%にする」とトランプ氏 04-10 03:25
【速報】トランプ大統領「相互関税を90日間停止」 中国に対しては「関税を125%に引き上げ」 04-10 03:28
【CINEMOREセレクト!今週公開/TV放送 映画まとめ】2025年4月11日(金)~ 04-10 02:00
【韓国】車産業に2兆ウォン追加支援[車両] 04-10 02:01
【中国】BYDがナイジェリア進出、アフリカを深耕[車両] 04-10 02:01
「我々が搾取する番だ」トランプ関税発動 日本「24%」中国「104%」 米中貿易戦争激化 中古ブランド品や酒…日本企業も痛手 トランプ政権内も非難の応酬【news23】 04-10 01:38
中国の清明節連休、宅配便取扱件数は28億件超す 04-10 01:21
ウクライナで拘束の中国人兵士「ロシア国籍取得のため入隊した」 中国政府「状況を確認中」 04-10 03:14
相互関税の一部を90日間停止 04-10 03:15
【速報】NYダウ、一時2600ドル値上がり トランプ氏「相互関税の90日間停止」表明うけ 04-10 03:13
対中関税「125%にする」とトランプ氏 04-10 03:25
【速報】トランプ大統領「相互関税を90日間停止」 中国に対しては「関税を125%に引き上げ」 04-10 03:28
【CINEMOREセレクト!今週公開/TV放送 映画まとめ】2025年4月11日(金)~ 04-10 02:00
【韓国】車産業に2兆ウォン追加支援[車両] 04-10 02:01
【中国】BYDがナイジェリア進出、アフリカを深耕[車両] 04-10 02:01
「我々が搾取する番だ」トランプ関税発動 日本「24%」中国「104%」 米中貿易戦争激化 中古ブランド品や酒…日本企業も痛手 トランプ政権内も非難の応酬【news23】 04-10 01:38
中国の清明節連休、宅配便取扱件数は28億件超す 04-10 01:21

「米国史上最大規模の韓流文化イベント」のはずが、「大恥さらし事件」に―中国メディア

Record Korea    2022年10月18日(火) 12時0分

拡大

17日、環球網は、米国で開かれた韓流イベントで、開催当日になって主催者から「一部韓流スターがビザの関係で参加できなくなった」と発表するトラブルが発生したと報じた。

2022年10月17日、中国メディアの環球網は、米国で開かれた韓流イベントで、開催当日になって主催者から「一部韓流スターがビザの関係で参加できなくなった」と発表するトラブルが発生したと報じた。

記事は、韓国メディア・ソウル経済の16日付報道を引用。それによると、米ロサンゼルスで現地時間15日と16日に、米音楽メディアのビルボードが「米国史上最大規模の韓流文化イベント」と題したコンサートが行われたと紹介した上で、当初では15組の韓流スターが登場する予定だったものの、イベント当日の15日になって主催者が突然、少女時代のテヨン、EXOのKAIら7組がビザの問題に参加できなくなったと告知する事態が発生した。

そして、主催者側がビザの下りなかった具体的な理由に関する説明をしないまま期限と上限金額を設けた払い戻し措置を取ったことで、米国内や国外からはるばるロサンゼルスにやってきたファンたちの怒りが噴出。「主催者はファンとタレントを侮辱している」「コンサート当日になってビザの問題が起きたと発表するなんて、うそが見え見え」「払い戻しの期限と上限を設けるなど、話にならない」といった声が聞かれたという。

この件について中央日報を含む複数の韓国メディアが「ロサンゼルスで起きた韓流の『大恥さらし』事件」と評したといい、イベントに参加できなかったテヨンはSNS上で「長らく楽しみにして、しっかり準備していたのに。今、心の中は空っぽ。ファンたちが今回の件で損失を被らないようにしてほしい」と書き込んだという。(翻訳・編集/川尻

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携