MLB提携企業CEO「大谷効果はマイケル・ジョーダンに比肩」―台湾メディア 04-10 05:09
デイリー記者“潜入ルポ”大阪・関西万博13日開幕 暑さ対策は急務 一日で回りきれない広大な敷地 みどころ豊富 04-10 05:02
「海外組なし、3軍でも十分」E-1の日韓戦に戦慄? 日本代表のメンバー選考に韓メディアが敏感反応「韓国を軽く制圧できると思っている」 04-10 04:59
フェンタニルで中国問題視 04-10 04:25
相互関税の一部90日間停止 04-10 03:58
ロシア軍に中国人兵150人超 04-10 04:05
ウクライナで拘束の中国人兵士「ロシア国籍取得のため入隊した」 中国政府「状況を確認中」 04-10 03:14
【速報】NYダウ、一時2600ドル値上がり トランプ氏「相互関税の90日間停止」表明受け 04-10 04:18
対中関税「125%にする」とトランプ氏 04-10 03:25
【速報】トランプ大統領「相互関税を90日間停止」 大幅な方針転換 中国に対する関税は「125%に引き上げ」 04-10 04:48
MLB提携企業CEO「大谷効果はマイケル・ジョーダンに比肩」―台湾メディア 04-10 05:09
デイリー記者“潜入ルポ”大阪・関西万博13日開幕 暑さ対策は急務 一日で回りきれない広大な敷地 みどころ豊富 04-10 05:02
「海外組なし、3軍でも十分」E-1の日韓戦に戦慄? 日本代表のメンバー選考に韓メディアが敏感反応「韓国を軽く制圧できると思っている」 04-10 04:59
フェンタニルで中国問題視 04-10 04:25
相互関税の一部90日間停止 04-10 03:58
ロシア軍に中国人兵150人超 04-10 04:05
ウクライナで拘束の中国人兵士「ロシア国籍取得のため入隊した」 中国政府「状況を確認中」 04-10 03:14
【速報】NYダウ、一時2600ドル値上がり トランプ氏「相互関税の90日間停止」表明受け 04-10 04:18
対中関税「125%にする」とトランプ氏 04-10 03:25
【速報】トランプ大統領「相互関税を90日間停止」 大幅な方針転換 中国に対する関税は「125%に引き上げ」 04-10 04:48

韓国ソウル市が2036年五輪招致に意欲、中国ネット「やめてくれ」「会場が崩壊するかも」

Record Korea    2022年10月19日(水) 14時0分

拡大

韓国ソウル市が2036年の夏季五輪招致に意欲を示していることについて、中国のネットユーザーが反応を示している。

韓国ソウル市が2036年の夏季五輪招致に意欲を示していることについて、中国のネットユーザーが反応を示している。

複数の中国メディアが18日、韓国の報道を引用して伝えたところによると、9月下旬に行われた世論調査でソウル市民の72.8%が五輪招致に賛成と回答した。最も期待される効果は「外国人観光客の誘致」(81.4%)、「スポーツインフラの改善」(80.7%)、「ソウル市の知名度向上」(80.5%)などだった。

同市は1988年のソウル大会から48年後に当たる2036年の招致は時期として適切であると判断。呉世勲(オ・セフン)市長が、近く欧州を訪問する際に国際社会に向けて公式に招致の意思を表明する予定だという。

また、同市は五輪開催には莫大(ばくだい)な経済支出が必要になるとし、1988年のソウル大会で使用された施設や首都圏にある既存のスポーツ施設を最大限活用することでコストを最小限に抑えるとしている。

この報道に、中国のネットユーザーの反応は「やめてくれ。ブラックな大会になる」「スポーツ精神など存在しないのになぜ招致するのか」「もし失敗したら韓国の伝統を発揮して開催権を奪い取るんだろう?」「多くの人は試合が公正に行われるか心配」「2002年のサッカーワールドカップ、2018年の平昌五輪は素晴らしかったものね(皮肉)」「韓国で開催されると、多くの選手の運命が書き換えられてしまう」「韓国で行われる試合には意味がない。審判も必要ない。(韓国選手に)直接メダルを渡してやればいい」といった皮肉の声が大部分を占めた。

また、1988年当時の施設を利用することについて「50年も経ってまだ使えるの?」「会場が崩壊するのでは?」と懸念する声や、韓国の急激な少子化がたびたび報じられていることから「2036年に韓国という国はまだあるのだろうか」との声、「中国も2036年大会を招致しようではないか」「中国ももう一度招致してもいい。上海だけでなく深センなどもいける」と中国開催を推す声も上がった。(翻訳・編集/北田

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携