“沼る”ミュージカル『フランケンシュタイン』中川晃教&加藤和樹ペア、小林亮太&島太星ペアのゲネプロをレポート 04-12 12:18
地元で次世代の実業家を発掘・育成する岡山イノベーションスクールの開校式 今年は22人が受講【岡山】 04-12 12:18
“トランプ関税”中国、きょう対米関税125%に引き上げ 三菱自動車は米販売店への新車供給を当面停止 04-12 12:18
A代表の国際大会で史上初の台湾vs中国実現!北朝鮮辞退の影響。日本も参戦 04-12 12:18
中国家電メーカー、有力ブランド丸ごと買収合併で市場に入り込む―韓国紙報道 04-12 12:09
トランプ大統領「非常に優れた指導者だ」追加関税“報復合戦”相手の中国・習近平国家主席持ち上げ協議に前向きな姿勢示す 04-12 12:06
デニムの聖地、日本最古の尾道の酢、絶品尾道ラーメン…歴史と文化が息づく町「広島県尾道」の魅力に小山薫堂が迫る 04-12 12:02
ソウル市長が韓国大統領選への不出馬表明 04-12 12:19
【悪質】『日本が食い荒らされる』春の京都で住民の悲鳴!注意したら「殺すぞ」罵声、私有地で無断撮影、住宅地に食べ歩きのゴミ…行き過ぎた“オーバーツーリズム”の実態 04-12 12:01
【土日の天気】きょう昼間の日ざし有効に あすは広範囲で春の嵐 気温急降下で服装や体調管理も注意 04-12 12:01

シャンシャン見送りに日本熱狂=驚異の抽選倍率、大型広告も―香港メディア

Record China    2023年2月18日(土) 11時0分

拡大

15日、香港01は、上野動物園のジャイアントパンダ、シャンシャンの中国返還が迫る中で、現地では惜別ムードに包まれていることを報じた。

2023年2月15日、香港01は、上野動物園のジャイアントパンダシャンシャンの中国返還が迫る中で、現地では惜別ムードに包まれていることを報じた。

記事は、上野動物園で飼育されている5歳のシャンシャンが中国に返還される今月21日が迫る中、現地市民たちがシャンシャンに別れを告げるべく争うように同動物園を訪れていると紹介。先月20日には4時間待ちの大行列ができたことから翌日より抽選による1日2600人の限定観覧措置が取られており、すでに締め切られた今月19日の最終観覧日の観覧申し込み数は定員の24倍に達したと伝えた。

また、動物園近隣の施設もシャンシャンの惜別ムード一色になっており、デパートの松坂屋上野店では店外にある長さ18メートルの大型広告幕をシャンシャンの写真に切り替えるとともに、店内ではシャンシャンの写真展を開催して920枚の写真を展示、シャンシャンがプリントされたビスケットやハンカチなど記念品を売り出しているとしたほか、JR上野駅でも今月15日よりシャンシャンの写真展を開催するとともに、バッジやポスターのプレゼントといったイベントを予定していると紹介した。

シャンシャンは2017年6月12日に上野動物園で生まれたメスで、父親はリーリー(中国名は比力)、母親はシンシン(中国名は仙女)。東京都と中国野生動物保護協会との協定により20年12月に中国に戻る予定だったが、新型コロナなどの理由によりたびたび延期されていた。(翻訳・編集/川尻


※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携