米、中国と新貿易協定を検討 02-20 05:46
「狂ってる」「不公平だ」「神戸に謝罪と説明を」山東の撤退でACLEは大混乱!ヴィッセルがまさかの3→5位転落、韓国の浦項も非情のGS敗退か。AFCの“16強確定”投稿が大荒れ!「神戸は4位以内が確定したからターンオーバーをしたんだぞ」 02-20 05:28
中国、ミャンマーの特殊詐欺拠点で救出された約200人を本国に移送へ―独メディア 02-20 05:14
「三笘の今があるのも…」“若い時は気づかない”ルーキーへ、実績十分の元Jリーガーが示す成功条件「クリスチアーノ・ロナウドもマイケル・ジョーダンも」 02-20 05:13
「誤審敗北の雪辱を果たせ!」日本戦を前に韓国メディアが“2年前のリベンジ”を喚起!主軸MFも「あの衝撃は忘れられない」【U-20アジア杯】 02-20 05:28
泣き叫ぶ家族を白昼に連行…北朝鮮で「最も残酷な光景」 02-20 05:14
元WBO世界フライ級王者・木村翔が引退 4.27引退興行で元3階級王者・八重樫東氏とエキシビション 02-20 05:02
DeloitteとCAS、新レポートを発表 - 持続可能なエネルギーソリューションへの需要拡大の中、リチウムイオン電池のリサイクル産業を分析 02-20 05:18
「腹筋やばくないか?」台湾美女チアが魅せた“セクシーすぎるMC”姿にファン熱狂!「気絶しそう」「クビレが悩ましい」 02-20 05:28
Park Systems、次世代産業イノベーションを加速するFX大型サンプルAFMラインナップを拡充 02-20 02:34

外国人乗客2人を待ったために飛行機が3時間遅れる? 他の乗客が乗務員に詰め寄る―中国

Record China    2023年4月10日(月) 18時0分

拡大

8日、マレーシアの格安航空会社エアアジアXが運航する上海発バンコク行きが約3時間遅れて出発し、搭乗後に長時間待たされた乗客らが乗務員や遅れて搭乗した乗客に詰め寄るトラブルが発生した。

2023年4月8日、マレーシアの格安航空会社エアアジアXが運航する上海発バンコク行きが約3時間遅れて出発し、搭乗後に長時間待たされた乗客らが乗務員や遅れて搭乗した乗客に詰め寄るトラブルが発生した。

中国の動画メディア・沸点視頻の微博アカウントが9日伝えたところによると、8日の上海浦東発バンコク行きエアアジアX761便は2人の中国人ではない外国人客の搭乗を待ったことで定刻の6時50分から2時間40分遅れた午後9時30分にゲートを出発、10時ちょうどに離陸した。外国人客の搭乗を待つ間、すでに搭乗を終えて機内で長時間待たされていた他の乗客らの間からは次第に不満の声が聞かれるようになり、ついには乗務員に詰め寄り始めた。

当時の現場の様子を撮影した動画には、乗客らが通路に立って乗務員に対し「1人のために何百人もが2時間も待ってるんだぞ」「問題は食べ物も飲み物も提供されないことだ」などと大きな声で言い寄り、乗務員があいまいな反応をする様子が映っており、機内に緊迫した雰囲気が漂っていたことがうかがえる。また、その後外国人客が搭乗して着席すると、座席に歩み寄って文句を言う別の男性客を乗務員が静止する様子も見られた。

沸点視頻によれば、浦東空港側は確かに同便が大幅に遅延したことを認める一方、遅延の原因については「はっきりしない」と回答し、エアアジアXはコメントをしていないとのことである。なお、同便は月、火、木、土の週4便運航される一方で大幅な遅延が頻発しており、民間航空機追跡サービスの「フライトレーダー24」の情報では、今月8日のほかに4日と10日にも1時間半程度の遅延が起きている。8日の遅延は外国人客の搭乗遅れも要因の一つと考えられるが、ほかの理由が重なった可能性もある。また、搭乗が大幅に遅れた理由についても明らかになっていない。

この件について、中国のネットユーザーからは「乗客は賠償請求すべきだ」「この航空会社をボイコットしよう」「われわれは行動で示すべきだ」など、航空会社の対応を非難する声が聞かれた一方で、「この外国人はこの飛行機でタイから来たものの入国拒否されて送還されるのかもしれない」「特殊な状況があったのだろう。普通は乗り遅れても待ってくれないよ」といったように「乗客に説明できないような何らかの特殊な事情」があった可能性に言及するユーザーも見られた。(翻訳・編集/川尻

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携