離隔する北朝鮮、平壌文化語保護法の成立と若干の不安

北岡 裕    2023年5月8日(月) 18時30分

拡大

写真は家庭の和があってこそ事は成るという意味の金日成主席の言葉「家和万事成」。平壌文化語は家庭の中にもある。平壌市内で筆者撮影。

私は普段、韓国で話す言葉と北朝鮮・朝鮮民主主義人民共和国で話す言葉を使い分けている。例えば北で最高尊厳と称される金日成主席、金正日総書記、金正恩総書記に対して触れる時は必ず「偉大なる~」という言葉を名前の前につけ最高敬語で話す。そして北の人に対して目上の人や年上の人には例えば金同志、目下や親しい人には金トンムと呼びかける。この表現はむしろ外国人である私には便利で、同じ姓が多い朝鮮人の名前をど忘れしても「同志」と言っておけば失礼がなくて楽だ。

そして日本人の話す韓国語は朝鮮半島南部の慶尚道(大邱、釜山などのある地域)っぽいといわれるが、北朝鮮にも方言はある。抑揚も違うし、語尾も違う。語頭の変化もある。例えばミサイルの名称「ノドン(=労働)」は北では「ロドン」となる。日本でもおなじみの朝鮮中央通信の李春姫(リ・チュニ)アナウンサーのような話し方は普段北の人々はしない。あれは独特の話法である。単語も違う。結婚した直後に北朝鮮を旅した際、「セクシはどんな方ですか」とレストランのウェイトレスさんに聞かれた。「人の妻のことをSexyだって?なんと破廉恥な」と当惑したが、セクシとは新婦の意味。今やなかなか南では聞けない言葉だ。南ではワイプ(Wifeの意)ということが多い。

北朝鮮の音楽でヒアリングを重ね、余り口を開かず少しひきずるように、東北弁をイメージしながら少し大げさに抑揚をつけて話すようにするとしっくりきた。そして何度目かの訪朝の際、平壌国際空港の入国審査窓口で呼び止められた。「いったいどこで朝鮮語を勉強したのか」と窓口の兵士が問うので「南と日本です」と答えると兵士は破顔一笑「その話し方はすっかりわが国の話し方だよ」と言われ鼻を高くした。

つまり現在、韓国語と朝鮮語には明確な違いがある。以前こう話して「朝鮮半島の分断を固定化し追認するのか」とある在日コリアンの方には怒られたのだが、南で北にいる時のように最高尊厳に最高敬語をつけて話すと国家保安法違反に問われる可能性が出てくる。そして北で最高尊厳をわざと呼び捨てにしたりするとかなり本気で怒られる。外国人だから怒られるだけで済むが、北の住民だったら大事件だろう。

2000年代にソウルに留学していた時に、授業で何度もスパイとして通報されたソウル在住の人の話を聞いた。何でもその人は咸鏡北道(朝鮮半島北部)の訛りがひどく、酒が入るとさらに声も大きくなってスパイと疑われ通報されるというのだ。「またあなたか」と通報された側も慣れっこだったという。当時スパイ通報に対して高額の報奨金が出ていた。

つまり話し方ひとつで政治的立場を問われ、時に身分が危うくなることがあるのが韓国語でありまた朝鮮語なのだ。南と北を行き来するようになると、自分は今、南と北のどちらにいるかを意識して、その違いを言葉で明確に表す必要がある。その切り替えはひりひりとするが、むしろ楽しくすらある。

ところで今年1月17日から18日まで開かれた北朝鮮の最高人民会議第14期第8次会議で「平壌文化語保護法」が採択された。

「言語の民族的特性を積極的に生かしてきた社会において、健全で文化的な言語生活気風を確立していく上で、平壌文化語を生かすことは非常に重要な問題」「固く文明な言語文化を守っていくことは、革命闘争と建設事業で非常に重要な位置を占め、人々の品格を高め、社会に高尚な道徳気風と豊かな文化生活気風を立てる上で特別な意義を持つ」(労働新聞・2023年2月26日付記事。筆者訳)。「平壌文化語には朝鮮人民の自主的志向と要求が集大成されており、民族の精神が輝いている」「敬愛する金正恩同志は次のように語られた。『誰もが社会公衆道徳と秩序を自覚的に守り、特に言語生活を固めて文明にすることが、私たちの社会の確固たる風潮になるようにしなければなりません。』」(労働新聞・2023年4月2日付記事。筆者訳)。ただ平壌の言葉を保護するだけでなく、その優位性と道徳性、文化生活への意義にも強く言及していることに注目したい。

その背景には北朝鮮における韓流文化の蔓延があるとされる。ひそかに流通しているとされる韓流ドラマ、K-POPの影響が言葉遣いに現れ、ドラマで描かれる豊かな生活へのあこがれにつながり、思想的な揺らぎや体制の不安にも及ぶ。それが看過できないレベルにまで達しつつあり、法で引き締めを図る必要に迫られたことは想像に難くない。

事実、南の言葉遣いは北でも響くのだ。私の南訛りの言葉を聞いたホテルの部屋の清掃員のおばさんは声を潜めて「先生様の話し方がわが国では人気なのですよ」と教えてくれた。ホテルのバーでも評判がよかった。「なぜ学生時代に朝鮮語を学んだのか」と問うバーの女性従業員に「外国語を何かひとつ話せるようになりたかった。外国人の友達が欲しかった。オッパと呼んでくれるかわいい女の子が欲しかった」と最後オチをつけて答えたら大笑いされた。オッパとは韓国語で女性の立場から血縁関係のある兄のことを指す言葉だが、彼氏の意味も持つ。韓流ドラマではおなじみの表現だ。大笑いする女性従業員の姿を見て「彼女は間違いなく韓流ドラマを見ているな」と得心した。

初めこそ「なぜこの日本人は朝鮮語を話せるのか」といぶかし気でも、朝鮮語で言葉を交わすにつれ、ホテルの従業員や見学先の人と仲良くなることが出来た。努力はしつつも、時折南の表現や抑揚がぽろぽろとこぼれてしまう私にも彼らは寛容だった。たどたどしい日本語で話しかけてくる外国人に私たちが寛容になるように。

在日コリアンのことも気になる。実際、朝鮮総連やその下部組織に勤める専従者の知り合いでも、日常的に韓国ドラマを見て、K-POPを聴いている人は多い(むしろ北朝鮮の音楽についてはむしろ日本人の私の方が詳しいことが多い)。彼らも祖国訪問すると温かく歓迎されると聞くが、今回の平壌文化語保護法の成立で変化は起きないか。つまり今回の平壌文化語保護法の成立は北朝鮮の人民の外国人、在外同胞への捉え方と、距離感の変化にも影響が及ぶのではないかということを私は強く危惧している。

北朝鮮に関心を持つ外国人、あるいは祖国を訪問したいという在外同胞を、外国文化、特に南の文化言語を持ち込み、体制を危うくさせる好ましからぬ存在と捉え、親しくではなく、距離を置いて付き合うことになるのではないか。新型コロナウイルス感染拡大以降、中朝貿易をストップしたことに加え、外国人の訪問もストップするなど大胆な離隔の道で防疫することを選んだ北朝鮮だが、個人レベルにも離隔は及ぶのではないかと憂慮している。コロナの感染も終息を迎えつつある今、私も久しぶりの訪朝を考えているが、今後外国人の入国は許されるのか、より審査が厳しくならないか。この法律の成立の影響は、決して言語表現にとどまらないと考えている。

■筆者プロフィール:北岡 裕

1976年生まれ、現在東京在住。韓国留学後、2004、10、13、15、16年と訪朝。一般財団法人霞山会HPと広報誌「Think Asia」、週刊誌週刊金曜日、SPA!などにコラムを多数執筆。朝鮮総連の機関紙「朝鮮新報」でコラム「Strangers in Pyongyang」を連載。異例の日本人の連載は在日朝鮮人社会でも笑いと話題を呼ぶ。一般社団法人「内外情勢調査会」での講演や大学での特別講師、トークライブの経験も。過去5回の訪朝経験と北朝鮮音楽への関心を軸に、現地の人との会話や笑えるエピソードを中心に今までとは違う北朝鮮像を伝えることに日々奮闘している。著書に「新聞・テレビが伝えなかった北朝鮮」(角川書店・共著)。

twitterはこちら

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携