深セン男児死亡 学校前に献花 日本企業で一時帰国の動きも 09-20 12:59
異例の環境にエース吐露「甘く見ていた」 ヤングなでしこが苦労した南米での戦い「やっと全力で走れる」 09-20 12:54
「伊都国」の出土品 銅鐸や半両銭など約220点が展示 吉野ヶ里歴史公園【佐賀県】 09-20 12:43
【台風情報】台風14号プラサン 日本へ向けて急カーブ 「理由は寿命が延びたから」 温帯低気圧に変わった後も発達し… 大雨のおそれ 最新進路・雨風シミュレーション 09-20 12:56
「台風14号が帰ってくる?」大陸から日本側へ進路予想 「台風並み」の温帯低気圧に 秋雨前線刺激で大雨おそれ 気象庁の予測詳しく【23日までの雨シミュレーション】 09-20 12:50
金蘭会高 大森咲愛&西村美波対談(後編) 日の丸経験者が7人 プラスに変えた「勝って当たり前」の重圧 09-20 12:35
ユニクロの新ライン、「ユニクロ:C」が天下統一ブランドとなる理由_過去反響シリーズ 09-20 12:35
高度2万2000メートル熱気球有人飛行プロジェクト始動―中国 09-20 12:35
ひとり親世帯の44.5%、高齢者の20%が「貧困」という厳しい現実…データから浮き彫りになる「貧富の差」の実態 09-20 12:31
「日本人学校の小学生」と書かず 地元当局の“当日発表”…中国側が情報統制か【日本人男児刺殺】 09-20 12:31

賛否両論、ネット騒然―台湾人学生が「ソウルに二度と行かない10の理由」投稿

Record China    2023年7月9日(日) 22時0分

拡大

韓国の首都、ソウルを訪れた台湾の女子学生が、SNSに「ソウルに二度と行かない10の理由」を投稿したことで、賛否両論が沸き上がった。写真はソウル市内の様子。

韓国の首都、ソウルを訪れた台湾の女子学生が、SNSに「ソウルに二度と行かない10の理由」を投稿したことで、賛否両論が沸き上がった。同投稿は韓国語にも翻訳されて広まった。韓国人ユーザーからは、投稿は的を射ているとの意見も寄せられた。香港メディアの香港01も同件を報じた。

投稿はかなり長文で、「ソウルに二度と行かない10の理由」として「ひどい大気汚染」「自動車が歩道に乗り入れ、歩道に駐車する」「地下鉄が不便」「車道に穴が多くてでこぼこ」「街がとても汚い」「坂道がとても多くて急こう配」「コンセントも電圧も台湾と違う」「高速鉄道に自由席がない」「公共交通で譲り合いをしない乗客がいる。エレベーターの中で大声で話す」「おいしい韓国料理は日本でも台湾でも食べられる」を挙げた。

投稿によると、韓国には友達を訪ねて行った。投稿者は「初日に飛行機がソウルに着陸する際にひどい大気汚染を見て、台湾に帰りたいと思った。3日目には、もう二度と韓国に遊びに行きたくないと思った」とも書いた。

同投稿は韓国の掲示板のtheqooに、韓国語に翻訳されて投稿された。すると1000件以上のコメントが寄せられた。「すべて、反論できない事実」「韓国人でも不便だと思う」「とても共感する。私も(ソウル市内の繁華街の)弘大(ホンデ)に初めて行った時には、汚くてびっくりした」「ソウルの地下鉄には地元の人も混乱する。外国人だったらもっと難しいだろう」「外国人だったら、ソウルは観光するほどの場所ではないと思うだろう」など、投稿を肯定する意見も多い。

しかし一方では「1、2点については同意するが、台湾でも同様のことを感じたことがある」「彼女が言うことは間違いではないが、ソウルには2度と来たくないと言うほど、台湾はよいのか?」「私は台湾で2年間生活して、一生分のゴキブリを見終わった」「じゃ、来ないでね」「われわれの地下鉄は最高。KTX(韓国高速鉄道)はとてもきれい。台湾はわれわれの1990年代の街並み」「この種の人はどこで暮らしても多くの不満を持つのさ」といった、批判の声も寄せられた。

台湾人向けと思われる論評を、韓国人向けに俎上に載せたことを批判する投稿もある。「作者は中国語で旅の知識を書いた。それを韓国語に翻訳して批判する必要はあるのか? 私もパリに行った時には汚さに衝撃を受けたが、その程度の内容でも、人からあれこれ言われることになるのか?」との意見が寄せられた。(翻訳・編集/如月隼人

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携